新潟のご当地アイドル・Negiccoのメンバーが9日、ツイッターの公式アカウントとして認証されたことを明かした。3名のメンバーそれぞれがツイッターで喜びの声を上げ、ファンから祝福を受けている。
ツイッターは、なりすまし防止のためにアカウントが本人であることを保証する「公式認証」を継続的に行っている。メディアに露出する有名人は認証の対象となるが、アカウントから認証のリクエストは受け付けておらず、ツイッター側の必要条件を満たした場合のみに認証され、プロフィールにブルーの認証バッチが表示されるようになる。
Negiccoのメンバーはこれまで認証されていなかったが、9日の夕方、Kaedeが「え!!!公式マークきた!!!」とつぶやき、認証されたことを報告。同じタイミングでNao☆が「twitterに公式マークついた!!! 嬉しいです!!!ありがとうございます!!」、Meguも「公式マーク!! 芸能人みたい!!」と、公式認証されたことに歓喜した。
その後も「嬉しすぎて最高」(Kaede)、「感激 何回もみてる」(Megu)、と待望の認証に余韻に浸りつつ、「チームNegiccoの方が頑張ってくれました!!!」(Nao☆)と、ファンに感謝。ファンからも「おめでとう」の声が多数寄せられている。
Negiccoは2003年に結成された新潟発のアイドルグループ。小西康陽や田島貴男らがプロデュースした質の高い楽曲と熱いライヴパフォーマンスで人気が広がり、最新シングル「光のシュプール」(昨年12月発売)はオリコン週間ランキングで5位にランクイン。2013年3月にはにいがた観光特使に任命され、昨年は「サトウの鏡餅」のCMに出演するなど、人気は全国区に。タレントのマツコ・デラックスなどファンを公言する有名人も多い。
ツイッターの公式認証は必要条件が公開されておらず、今月2日にはレーシングドライバーの脇阪寿一が事務所を通じてツイッター社に問い合わせたところ、「レーサーとなるとF1パイロットのガイドラインしか存在せず、ガイドラインに日本のレーサーが存在しておりません」と認証されなかったことを明かしていた。
ツイッターは、なりすまし防止のためにアカウントが本人であることを保証する「公式認証」を継続的に行っている。メディアに露出する有名人は認証の対象となるが、アカウントから認証のリクエストは受け付けておらず、ツイッター側の必要条件を満たした場合のみに認証され、プロフィールにブルーの認証バッチが表示されるようになる。
Negiccoのメンバーはこれまで認証されていなかったが、9日の夕方、Kaedeが「え!!!公式マークきた!!!」とつぶやき、認証されたことを報告。同じタイミングでNao☆が「twitterに公式マークついた!!! 嬉しいです!!!ありがとうございます!!」、Meguも「公式マーク!! 芸能人みたい!!」と、公式認証されたことに歓喜した。
その後も「嬉しすぎて最高」(Kaede)、「感激 何回もみてる」(Megu)、と待望の認証に余韻に浸りつつ、「チームNegiccoの方が頑張ってくれました!!!」(Nao☆)と、ファンに感謝。ファンからも「おめでとう」の声が多数寄せられている。
Negiccoは2003年に結成された新潟発のアイドルグループ。小西康陽や田島貴男らがプロデュースした質の高い楽曲と熱いライヴパフォーマンスで人気が広がり、最新シングル「光のシュプール」(昨年12月発売)はオリコン週間ランキングで5位にランクイン。2013年3月にはにいがた観光特使に任命され、昨年は「サトウの鏡餅」のCMに出演するなど、人気は全国区に。タレントのマツコ・デラックスなどファンを公言する有名人も多い。
ツイッターの公式認証は必要条件が公開されておらず、今月2日にはレーシングドライバーの脇阪寿一が事務所を通じてツイッター社に問い合わせたところ、「レーサーとなるとF1パイロットのガイドラインしか存在せず、ガイドラインに日本のレーサーが存在しておりません」と認証されなかったことを明かしていた。
コメントする・見る
2015/02/10