(更新:)
ORICON NEWS
第14回 好きな男性アナウンサーランキング
2年連続4度目の1位! 硬軟織り交ぜたアナウンス技術で人気の羽鳥アナ
通算4度目の首位を戴冠した羽鳥慎一アナ(C)ORICON NewS inc.
羽鳥アナは、同ランキングを開始した2006年から常にTOP10上位にランクインしており、今年も30代以上からの支持が集中。「まじめな感じと抜けた感じのバランスが良い」(岐阜県/30代/男性)、「局アナに追随されない実力と柔軟な対応力」(徳島県/40代/女性)など、圧倒的な実力の高さを支持する声が多数届いた。
また、『鳥人間コンテスト選手権大会』や『THE MUSIC DAY』(いずれも日本テレビ系)など多ジャンルの司会も務め、「幅広い仕事で結果を出している印象があります」(山口県/30代/女性)、「軽い話題から重いものまでオールマイティ」(茨城県/40代/女性)と、当意即妙に振る舞う姿が絶賛されている。
ジャニーズファンの“代弁者”として人気の青木アナが2位に躍進
10代・20代女性に人気の日本テレビ・青木源太アナウンサー(C)日本テレビ
そんな青木アナは「ファンの子が知りたい、ジャニーズさんの情報を聞き出してくれるので嬉しい」(茨城県/10代・女性)、「ジャニーズの方々との関係性がよく、知られざる一面や良さを引き出してくれるから」(神奈川県/20代・女性)と自分たちの“代弁者”として支持されている。
12月8日のツイッターには「秋元康さんやHIROさんのプロデューサーとしての才はものすごい」と記すなど、ジャニーズだけでなくエンタメ界全般に敬意を表明。「何事にも真面目で、誠実さが伝わってくる。絶対に人を茶化したりせず、Twitterから子煩悩さや好きなものへの情熱が素敵な文章で発信されていて、とても好感が持てる」(千葉県/50代・女性)と共感されている、また男性からも「趣味を堂々と公言し、仕事に生かしていることが素晴らしいと感じるから」(東京都/20代・男性)の声があった。
日テレコラボでの発言はトレンド入り、NHK武田アナが上位キープ
アンケートでは10〜50代すべての世代でTOP5入り。「ちょっと堅い方かと思ったら意外と茶目っ気があってギャップが良い」(富山県/10代・女性)、「お茶目な部分もある」(山梨県/40代・女性)などとギャップを称賛。もちろん実力派アナとして「落ち着いているし、安定感があるから」(大阪府/40代・男性)「災害時のニュースで見る印象が強く、落ち着いた語り口調で安心感がある」(大阪府/30代/男性)など、有事の際に正確な情報を伝えてくれる真摯な姿勢に人気が集まった。
昨年圏外からの急浮上、「まゆ造」こと高瀬アナが初ランクイン
2017年11月20日放送の同番組では「クリスマス直後に誕生日を迎える私は、街全体が祝ってくれているようで嬉しくなったという勘違いも一時はしましたが、クリスマスが終わった後に訪れる静寂が私の心を傷つけます」と“心の闇”を告白して注目された。Eテレのミニ番組『オドモTV』(Eテレ)にも不定期に出演し、大人から子どもまで認知度を広げている。
そんな高瀬アナには「真面目とユーモアのバランスが良い」(東京都/50代・男性)、「自虐コメントが面白いです」(岩手県/10代・女性)など称賛の声が多数。「NHKらしからぬ、面白い一面がある。当然アナウンス力も高いから」(埼玉県/30代・男性)、「朝のニュースのちょっととぼけたコメントとしっかりとしたニュースや緊急事態の対応のギャップに萌える」(千葉県/50代・女性)と、NHKアナとしての才覚と気品もありながら、ギャップのある姿が人気に。「かっこいい」「イケメン」のコメントもあり、次回TOP3入りなるか、来年のランキング動向が期待される。
ベテラン勢も安定のランクイン メディアで見せるギャップがカギに!?
6位の日テレの【辻岡義堂】アナはレギュラーの『ズームイン!!サタデー』で見せる熱血漢ぶりに好感を持って受け止められている。2015年の同ランキングでは3位になり、時に“汗だく”になって叫ぶ姿でもお馴染み。「いつも汗をかいて、真面目に一生懸命やっているので」(東京都/50代・男性)、「汗をかきながら、必死に頑張っているから」(東京都/50代・女性)の声も。報道もバラエティもこなせるユーモアのあるアナウンス力と認知度が票につながっている。
連続5回の首位でランキング“殿堂入り”となるが、ベテランの羽鳥アナは今回で2度目。このまま長期政権を取るか、ジャニーズオタクという個性を持つ青木アナがその座を奪っていくのか。報道マンとして、アンカー役を担う正確なアナウンス力はもちろん、バラエティなどに出た際の“ギャップ”も人気を集める大きな要素となっている。女性アナランキングとは異なり、フリーアナは少なく、まだまだ局アナがランキングを占拠しているのも男性編の特徴。だが、今後青木アナや高瀬アナのようにSNSをきっかけに注目を集め、ランキングに入ってくる男性アナウンサーも出てくるかもしれない。
※TBS・安住紳一郎アナは2009年に、日本テレビ・桝太一アナは2016年にそれぞれ5連覇達成で殿堂入り。
第14回 好きな男性アナウンサーランキング TOP10
羽鳥慎一(→1位)フリー
- 的確なコメント。人を嫌な気分にさせない。(大阪府/50代/女性)
- 人間味溢れるところがいい(千葉県/30代/女性)
- 真面目で感じもいい。純粋さもピカイチ(東京都/30代/男性)
1
武田真一(↓2位)NHK
- 聞き取りやすいし安定感がある(石川県/40代/男性)
- 去年の紅白で、更に好感度があがりました(三重県/40代/女性)
- 最前線で何十年も頑張っているから(埼玉県/30代/女性)
3
伊藤利尋(↑6位)フジテレビ
- 真面目さと一生懸命さが伝わり、信頼できる(兵庫県/40代/男性)
- アナウンスがうまくて面白いから好きです(埼玉県/30代/女性)
- 頭の回転も良くて聞きやすい(広島県/40代/女性)
5
辻岡義堂(↑7位)日本テレビ
- ズムサタでの彼は、とても高評価(埼玉県/50代/男性)
- 汗かきキャラでやっているのが面白い(埼玉県/30代/女性)
- 誠実で一生懸命さが伝わってきて好感が持てる(千葉県/50代/女性)
6
三宅正治(↑圏外)フジテレビ
- お茶目なところも、好感がもてる(大阪府/50代/女性)
- 安定感があるし、カープファンなので(岩手県/50代/女性)
- すっかりの朝の顔になっている(神奈川県/40代/女性)
9
第14回 好きな男性アナウンサーランキング 世代別TOP5
【調査概要】
調査時期:2018年11月22日(木)〜11月28日(水)
調査対象:計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
調査時期:2018年11月22日(木)〜11月28日(水)
調査対象:計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
【オリコンランキングご利用上のご注意】
オリコンランキング(売上枚数のデータ等、オリコンのあらゆるデータ、ランキング)の著作権その他の権利はオリコンに帰属しております。WEBサイト(PC、ブログ、携帯電話等)や電子メール、雑誌等の紙媒体等、いかなるメディアにおきましても、オリコンランキングを無断で掲載するといった行為は固く禁じております。
オリコンランキング(売上枚数のデータ等、オリコンのあらゆるデータ、ランキング)の著作権その他の権利はオリコンに帰属しております。WEBサイト(PC、ブログ、携帯電話等)や電子メール、雑誌等の紙媒体等、いかなるメディアにおきましても、オリコンランキングを無断で掲載するといった行為は固く禁じております。