ORICON NEWS

ゲスの極み乙女。、長瀬智也、星野源ら出演 都市型フェス『METROCK』の魅力

5月22日

星野源

おかしなナレーションでスタート ナンバーワン(?)のMC力も発揮

星野源 (C)Metrock2016

星野源 (C)Metrock2016

  • 星野源 (C)Metrock2016

    星野源 (C)Metrock2016

  • 星野源 (C)Metrock2016

    星野源 (C)Metrock2016

 「バカでスケベなこの男。おかゆを食べてお腹を壊す」……などなど、悪魔チックなナレーションからライブはスタート。まるで映画のような構成で、ワクワク感を煽る。今回のメトロック出演者の中では「MC力ナンバーワン!」と期待されていた(?)ようだが、実際、1曲目の「地獄でなぜ悪い」のあとのMCで「暑いよね。水飲んでね。俺、今マイケル・ジャクソンみたいな状態」と自らをキング・オブ・ポップに例える暴挙に出た。その心は、「会場のみんなが失神していく可能性がある」とのこと。星野が水を飲んでも「キャー!」と叫ぶ熱狂的なファンをイジったり、「日焼け止め、塗った? 前に日焼け止めのCMソングをやったことがあって。ツービートなので跳ねてください」と「夢の外へ」のノリ方を指南したり、ファンにも初見の人にも優しい対応をしながらライブは進む。星野源のステージが始まる2時間ちょっと前、SEASIDE PARKでパフォーマンスしたOKAMOTO’Sが、リハーサルの段階でメンバ−4人で星野源の「SUN」を演奏(大サービス!)していたが、星野のサポートメンバーには、OKAMOTO’Sのベース、ハマ・オカモトが! フェスの女の子たちの開放感がすごいことを下ネタ混じりに語ったり、歌とトークで“笑顔にさせる”力は抜群だ。メリーゴランドのような、どこか懐かしくて、無邪気な気持ちに還れる“源さんワールド”はフェスでも健在。

ONE OK ROCK

カリスマバンド登場 フェスではレアなあのCMソング披露

ONE OK ROCK(C)Metrock2016

ONE OK ROCK(C)Metrock2016

  • ONE OK ROCK(C)Metrock2016

    ONE OK ROCK(C)Metrock2016

  • ONE OK ROCK(C)Metrock2016

    ONE OK ROCK(C)Metrock2016

 日本を代表するカリスマロックバンドは、ボーカルTAKAのキレのある動きと、突き抜けた美しさを持つその歌声に、まず圧倒される。「Take Me To The Top」から飛ばしまくりの飛びまくり。TAKAは、「アタマ振れっ!」と言ってはヘッドバンギングを煽り、ベースもギターもドラムもまた、“どうしてあんなに激しく動きながらちゃんと演奏できるんだろう?”と見ている方が驚愕してしまうようなパフォーマンスの連続。1曲の中で放出するエネルギーの大きさに度肝を抜かれる。「Cry out」では、「でっかいでっかい円を見せてみろ!」の言葉に煽られ、巨大なサークルモッシュが始まる。半分ほどが日本語詞の「Clock strikes」では、腕を時計の針のように回し、「Suddenly」では、激しくステップを踏んだりと、いわゆる振り付けとは違う、自由なグルーヴ感をその肉体からガンガン放出する。「僕らに手を見せてください。この空に届くように高く高く手をあげて、そして叩いてください」と、丁寧な言葉使いで、音楽に参加させ、「音楽は大好きですか? 僕らも大好きです」と語りかける。「この瞬間が、信じられない。(日本に)帰ってきたんだなぁ。すごくすごくあったかい気持ちになっています。ありがとう」と言ったあと、「フェスではバラードはやらないけど。もし知ってたら一緒に歌ってください」と、NTTドコモのCMでお馴染みの「Whenever you are」は、アコギ一本で披露した。演奏に携わっていないメンバーは、体育座りをして曲に合わせて揺れていた。激しさと優しさ、その緩急のつけ方も絶妙だ。ラストの曲は、「完全感覚Dreamer」。TAKAはステージを降り観客とハイタッチするなど、最後の最後まで、自分たちの音楽を全力で届けていた。

indigo la End

「楽しいこと全然ないけど今は楽しい」新作の失恋ソングも

indigo la End (C)Metrock2016

indigo la End (C)Metrock2016

  • indigo la End (C)Metrock2016

    indigo la End (C)Metrock2016

 前日より、ボーカル川谷絵音の声は、ハスキーではあったけれども声量は感じられた。「瞳に映らない」から始まったindigo la Endのステージ。「悲しくなる前に」「雫に恋して」「忘れて花束」と、切ないラブソングが続き、その言葉が、鋭さを持って聴き手の胸に突き刺さる。どこか苦しみもがいているような姿は、ある意味、歌い手としての表現力に深みが加わったようでもある。「なんか、歌えない状況がずっと続いてんですけど、頑張って歌いますんで」と、前日、ツイッターで「原因不明で喉が良くない調子が続いている」と呟いていたことに触れてから、6月にリリースされるアルバムの中から、「君が好きだってこと以外は もう何も考えないことにしよう」と歌う「藍色好きさ」を披露した。「最近みんな、楽しいことありますか? 俺、楽しいこと全然ないんですけど、今は楽しいです、ありがとう」。そう吹っ切れたように話し、「夏夜のマジック」を歌ったあと、「昨日テレビを見ながらワンコーラスだけ作った曲を最後に」と、たった一人の弾き語りが始まった。「夜の恋は」というタイトルのその歌は、「むせび泣いた夜の恋は 僕のせいで終わったよ」という“失恋ソング”。もう一曲だけとやはり一人で歌った「素晴らしい世界」で、最後には涙ぐんでいた。「夜の恋は」も「素晴らしい世界」も、確かに胸が締め付けられるような、泣ける曲だった。

誰もが“音楽バカ”になれる フェスはロックの最前線

  • (C)Metrock2016

    (C)Metrock2016

  • (C)Metrock2016

    (C)Metrock2016

 騒げて、踊れて、“発掘”できる――。音楽フェスは、その名の通り“祭り”であるべきだ。今年から大阪でも開催されるようになり、大阪2日、東京2日で計8万人を動員した『METROCK 2016』は、フェス好きはもちろん、フェス初心者でもミーハー感覚で楽しめる“都市型”のロックフェス。5月21日、22日の2日間は、東京湾に面した巨大公園に、大中小3つのステージが用意され、KANA-BOONやゲスの極み乙女。といった旬のバンドから、結成30年を超える東京スカパラダイスオーケストラのようなベテランまでが、それぞれの音楽のオリジナリティを爆発させていた。複数のバンドで、フロントマンが客席に向かって、「音楽は好きか?」と呼びかけていたけれど、フェスでは、音楽を発信する側のみならず、受信する側も“音楽バカ”になり切れる。奇しくも、土曜はサカナクションの山口一郎が、日曜は星野源が、パフォーマンスの途中で、「すごい景色!」と同じ台詞を叫んでいた。フェスだからこそ体感できる、日本のロックの最前線。音楽を切実に欲しているたちはこの日、踊り狂うことで、大好きな音楽の一部になった。
(文/菊地陽子)

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索