2020年 ブレイク女優ランキング
森七菜
- ずっと脇役、その他大勢の中の一人的な役ばかりだったが、初めて連続ドラマの主演が始まり、ドラマの人気も結構高いので(北海道/40代/男性)
- 役柄の幅が広がって総合力があがったようなイメージを持ちました。来年以降もどんな役柄に挑戦するのか期待できます(大阪府/40代/男性)
- 「天気の子のヒロイン」という肩書がもう必要ないくらいの活躍(福岡県/30代/男性)
1
浜辺美波
- 『私たちはどうかしている』で、ものすごく引き込まれる演技を見せてくれた。毎週、毎週、楽しみでしょうがなかったので、ダントツ一番です(京都府/40代/女性)
- 可愛いし表情も役柄に併せて変化できる器用さを備えていると思う(富山県/50代/男性)
- NHKドラマの『タリオ 復讐代行の2人』でのぶっ飛んだコメディエンヌぶりが良い(埼玉県/50代/女性)
2
上白石萌音
- 昨年知ってから好きな女優さんでしたが、「恋はつづくよどこまでも」での役柄がとても良く、お茶の間の知名度も人気も上がったと思うので(京都府/30代/女性)
- 親しみやすいキャラクターで恋つづ以降、若い世代だけでなく中高年以上にも人気と知名度が浸透したと感じる(福岡県/40代/男性)
- なんと言っても恋つづ!天堂先生に夢中な勇者ちゃんが最高でした!(東京都/20代/女性)
3
松本まりか
- 存在感があり、かわいらしさ、色っぽさ、上品さと多面的な美しさが演技でも活きている。ほんとに今、輝いている女優さん(埼玉県/40代/女性)
- 近年のドラマ出演で注目され、今年に入ってバラエティ番組や雑誌でよく見かけるようになり知名度が飛躍したと思う(奈良県/20代/女性)
- ドラマだけではなくてバラエティでも見かけるようになり、演技以外の面でも魅力的だったから(宮城県/20代/女性)
4
伊藤沙莉
- 文句のつけようがない演技力に加えて、あの一度聞いたら忘れられないハスキーボイスで今やだれもが認める女優さんの一人だと思うから(東京都/20代/男性)
- 脇役の時から存在感があって気になっていたけど最近バラエテイーにも出ててよくテレビで見かける(山梨県/30代/女性)
- 記憶に残る声と存在感で、急に露出が増えたように思うから(東京都/40代/男性)
5
田中みな実
- 今年のテレビの顔といえるのでは。それほど見ない日はなかったからです。好きになられた方もたくさんいますし(新潟県/10代/女性)
- 普段ほとんどドラマは見ないけれど、怪演が話題になっていたので見た(岐阜県/30代/男性)
- 『M 愛すべき人がいて』が周りで一番話題になったから(東京都/30代/男性)
6
小芝風花
- 『美食探偵』明智吾郎のサポート役の苺ちゃん、『妖怪シェアハウス』の主人公といい、活躍した年だと思います。演技力もあると感じたので、これからの活躍も楽しみです(埼玉県/30代/女性)
- コメディからシリアスな役まで、多様な演技が出来るまで、成長したと思う(千葉県/50代/男性)
- 朝ドラに出ていたのは知ってたけど、ほぼ主役のドラマにも出ててCMでもよく見かけて飛躍の一年だったと思う(愛知県/50代/女性)
7
江口のりこ
- 『半沢直樹』のお芝居を拝見して、いろいろな側面のある役を演じられる女優さんだと思い、これからますます拝見できる機会が増えそうだと思ったから(神奈川県/20代/女性)
- 前から面白い役がハマる女優さんだとは思ってましたが、今年は話題作に出たりで、まさに飛躍しましたね(三重県/40代/女性)
- 元々あちこちのドラマで見る顔だったけれど、顔と名前が世間に知られたと思うから(山口県/30代/女性)
8
奈緒
- 良い役どころでのドラマ出演が多く、演技の経験がかなり積まれた年だと思う。主演という役所ではなくても、個人的には今年一番飛躍した女優だと思っている(東京都/40代/男性)
- CMの本数が飛躍的に増えた。ドラマの出演本数もかなり増えて、メディア露出が段違いに増加した(福岡県/40代/女性)
- 『あなたの番です』の怪演からすごく印象に残るようになった(石川県/40代/女性)
9
今田美桜
- 『半沢直樹』など話題のあるドラマでも、存在感を示して活躍していたから(東京都/50代/男性)
- 番宣の為のバラエティー出演での飾らない姿を見て自分の中で好感度があがりました。ドラマでもすごく自然な感じが好きです(福岡県/40代/女性)
- 多くのドラマに出演や、ユニクロのCMで今年とてもよくみた印象がある(大阪府/30代/男性)
10