• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

“Sexy Zone”名義ラストツアーで初の3大ドーム 聖夜の東京Dライブに5万5000人熱狂【コメント付き】

 4人組グループ・Sexy Zone佐藤勝利菊池風磨中島健人松島聡)が25日、東京ドームで初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催した。グループ名の改名を表明していることから、今回が“Sexy Zone名義”では最後のライブツアーとなる見込み。3Daysの2日目となるきょう、クリスマスは3時間弱で全37曲を熱唱。聖なる夜に5万5000人のファンにクリスマスプレゼントを届けた。

初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 今年はアリーナツアーで使用したアルバムのアートワークコンセプト“音楽のある夜の街に繰り出すSexy Zone”から夜の東京の町並みを踏襲。メンバーの名前が入った看板など遊びココロのあるセットから世界観に招き入れた。

 オープニングはさっそく通算25枚目の最新曲「人生遊戯」(13日発売)を披露。中島が「聖なる夜をみなさんとすごせてうれしいです!きょうは後悔のない夜を過ごしましょう!」の宣言から幕を開け。菊池は「Sexy Zoneって叫べるのこれが最後なんだぞ、叫べ!」とあおって熱気を高めた。松島は「メリークリスマス!僕らに会いたかったですか?僕もみんなにあいたかったよ」とアイドルモード全開で、佐藤は「Hey、東京ドーム!最終確認です、盛り上がっていけるか!」と全力でぶちあげた。

初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

写真ページを見る

 このほかにも今年発売し、椎名林檎が提供した「本音と建前」や「Cream」、アルバム『Chapter II』に収録した各楽曲や、メンバーソロ4曲などがラインナップ。昨年のドームツアーから導入された地上18メートルの高さまで上がるクレーンから札束のおもちゃを撒き散らしたり、VTRを絡めたおもしろ演出で笑いを誘うなど、一瞬も飽きさせないステージを展開。

 なかでも、新曲の特典にもなっている「スキすぎて(コールver.)」は、原曲歌詞は一切ナシのコールに振り切り、「シャンパンじゃなくて水です」(中島)と注釈を入れつつ、グラスを一気飲み。「せめて夢の中でだけは君を抱きしめて眠りたい」では、第一興商が全面サポートのAIカラオケ採点チャレンジも展開。MCはクリスマスらしくサンタ帽やカチューシャをかぶってノリノリを本気のじゃんけんで決めたりとワチャワチャ盛り上がった。

 さらに、クライマックスでの「SZメドレー」は、懐かしいシングル曲のほか、カップリング曲ファンイベントで新曲制作を決めた未発表楽曲「ワィワィHaワィ」も披露すれば、クリスマスの東京ドームが一気に南国モードに。「ラスト“セクシーコール”だ!」と、呼びかけ「Sexy Zone」の名前を畳み掛けるようなコール&レスポンスで一身に浴びる一幕もあった。最初から最後までダンスや歌はもちろんまさにクリスマスパーティーさながらの充実ぶりで、ファンを魅了した。

 昨年に続く2年連続のドームツアーは、昨年の全4公演から福岡を加えた全7公演とパワーアップ。全7公演で33万5000人を動員予定。また、2023年はアリーナツアー、ドームツアーを合計すると合計60万5000人動員となり、グループ史上最大動員数となる。

初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

写真ページを見る

■Sexy Zoneメンバーコメント

▼佐藤勝利

昨年の2大ドームツアーから、3大ドームにステップアップできたことが、僕たちとしてもファンの皆さんと一緒に一歩一歩、大きなことが成し遂げられているのだといううれしい実感がありました。
そして、“Sexy Zone"というグループ名でのライブは最後になると思うので、大きな区切りとして、内容としてもさまざまなことができたライブになったと思います。
デビュー曲「SexyZone」をパフォーマンスすること、“Sexy Rose”のセリフを言うことが、全7公演のドームツアー中、1公演ずつカウントダウンする感覚がして、感慨深い気持ちもありました。

▼中島健人

昨年は2大ドーム、今年は3大ドームと規模を大きくすることができたのは、セクシーラバーズのおかげですし、リハの段階から涙しそうでした。
“Sexy Zone”という名前を背負ってコンサートをするのも、これで最後になるので、新たな進化をするためのエネルギーを充分に蓄えることのできた3大ドームツアーだったと思います。
国外のアーティストも公演を希望する日本のドームツアーを日本人としてライブができたすごくうれしいですし、グループの一員としてドームを盛り上げることがすごく楽しいと改めて再認識することができたライブでした。
ここまでみんなにアイドルにしていただいた分、より最強のアイドルを目指して行こうと思います。“Sexy Zone”という名前が変わっても、一生Sexyとは付き合っていくつもりなので、No Sexy No Lifeで来年も頑張ります!

▼菊池風磨

ドームツアーが、まさか2年連続でできると思っていなかったので、すごくうれしい気持ちとプレッシャーがありました。昨年は、デビュー11年で初のドームツアーができ、素敵なライブができたと思っていたので、今回はそれを超えなければという意味で重圧がありました。
今年は本当に駆け抜けるような1年でした。グループとしてはシングル3枚、アルバム1枚をリリースできましたし、その総決算としてドームに立つことができたことを本当にうれしく思います。
2024年はグループ名を変えての活動となるので、重要な“名前”というところも自分たちなりに意見を出し合いながら、心新たにまた一歩踏み出せたらなと思っています。

※演出面について

昨年に引き続き、アリーナツアーを行ってからのドームツアーなので、今回に関しては、よりアリーナはコンセプチュアルに、メッセージ性やコンセプトを作り込んで、魅せるライブを意識して作っていました。
ドームにおいては、それらを全部回収して、お祭り的にとにかく騒いで楽しめる、時期的にも忘年してもらえるライブになったのではないかと自負しております。主に今までやってたことと、これから新しくやりたいことの最大公約数みたいなところになっていて、今までのモノを作り替えての新しい挑戦を意識して作りました。
そして、今回は僕らから客席に向かって声出しを促すことができる初めてのドームだったので、コール&レスポンスを積極的に取り入れて、ガンガンあおって盛り上げていくような演出や僕たちのあいさつの仕方も変わっていたりと、新鮮な形になったと思っています。ドームは大きいので、遠くに感じてしまうことがないように、どの席から演出、花道やセンターステージにLEDを仕込んだり、Sexy Zoneのライブはどの席でも色んな楽しみ方ができるねと言ってもらえたらいいなと思い作りました。

▼松島聡
今回のドームツアーは、東京・大阪に加えて福岡でドームライブが実現したのが今まで叶わなかったことが叶えられたという意味で、すごく大きいことでした。“SexyZone”というグループ名でドームに立つ、ツアーを行うのが最後だと思うので気持ちの入り方もすごく違いました。毎年、集大成の気持ちでステージに立っていましたが、今回は“Sexy Zone”としてのつもりでライブを作ってきたので、それにふさわしいライブだったと皆さんもらえるライブになっているのではないかと思っています。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. “Sexy Zone”名義ラストツアーで初の3大ドーム 聖夜の東京Dライブに5万5000人熱狂【コメント付き】
  2. 2. Sexy Zone、“グループ名”お別れ間近も決意新た「永遠を信じられる、そんな僕たちでいたい」【東京D公演詳細レポ】

関連写真

  • 初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone
  • 初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone
  • 初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II in DOME』東京公演を開催したSexy Zone

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索