■『FIGHT CLUB』(19日/都内某所)
第5試合
白川陸斗 -木村“ケルベロス”颯太
全試合オープンフィンガーグローブ(OFG)のキックルールで行われる新格闘技イベントで、注目を集めていた「YA-MAN軍vs.朝倉未来軍」の対抗戦の第1試合は、お互いに強烈な打撃を繰り出す激しい試合となったが、決着はつかずルールによりドロー(引き分け)となった。
カード発表会見でも前日計量でも、バチバチにやりあっていた両者による一戦。会見では経験に勝る白川が圧倒していた。
開始直後からお互いに鋭いパンチとキックを繰り出すスピーディーな展開で、白川がパンチ、木村がローキックをヒットさせるがダウンを奪うには至らず。2ラウンドになるとさらにヒートアップし、木村のパンチで白川が鼻血を出す。それでも白川も引かずに前に出続けて互角の打ち合いとなった。
迎えた最終3ラウンド、ともにスタミナを消耗しながらも前に出て打ち合い、顔面に強烈なパンチをヒットさせる。残り1分を切り白川が圧を強めて木村のこめかみから流血させるも、ダウンは奪えず。判定がないためこのままドロー決着となった。
軍団対抗戦の先鋒戦で白黒がつかなったが、休むことなくお互いに闘志むき出しで攻め続けた上でのドロー決着。先にマイクを持った木村は「すみません、マイクであんな情けないことして、戦いもこんなので、すみません。ありがとうございました」と謝罪。白川も「ドローで本当に良くないですね。すみません、もっと頑張ります。ありがとうございました」と反省したが、会場からは大きな拍手が送られた。
第5試合
白川陸斗 -木村“ケルベロス”颯太
全試合オープンフィンガーグローブ(OFG)のキックルールで行われる新格闘技イベントで、注目を集めていた「YA-MAN軍vs.朝倉未来軍」の対抗戦の第1試合は、お互いに強烈な打撃を繰り出す激しい試合となったが、決着はつかずルールによりドロー(引き分け)となった。
カード発表会見でも前日計量でも、バチバチにやりあっていた両者による一戦。会見では経験に勝る白川が圧倒していた。
開始直後からお互いに鋭いパンチとキックを繰り出すスピーディーな展開で、白川がパンチ、木村がローキックをヒットさせるがダウンを奪うには至らず。2ラウンドになるとさらにヒートアップし、木村のパンチで白川が鼻血を出す。それでも白川も引かずに前に出続けて互角の打ち合いとなった。
迎えた最終3ラウンド、ともにスタミナを消耗しながらも前に出て打ち合い、顔面に強烈なパンチをヒットさせる。残り1分を切り白川が圧を強めて木村のこめかみから流血させるも、ダウンは奪えず。判定がないためこのままドロー決着となった。
軍団対抗戦の先鋒戦で白黒がつかなったが、休むことなくお互いに闘志むき出しで攻め続けた上でのドロー決着。先にマイクを持った木村は「すみません、マイクであんな情けないことして、戦いもこんなので、すみません。ありがとうございました」と謝罪。白川も「ドローで本当に良くないですね。すみません、もっと頑張ります。ありがとうございました」と反省したが、会場からは大きな拍手が送られた。
【?LIVE速報】#FIGHTCLUB#ABEMA PPVで完全生中継?
— ABEMA格闘 (@Abema_Fight) November 19, 2023
?第5試合?#木村ケルベロス颯太 ? #白川陸斗
激しい撃ち合いの末、3R終了し
勝敗はドローという結果に…!#YA_MANvs朝倉未来
このニュースの流れをチェック

2023/11/19