• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 社会・経済
  • ビッグモーター謝罪、不正アクセスで約7年分の個人情報漏えいの可能性
ORICON NEWS

ビッグモーター謝罪、不正アクセスで約7年分の個人情報漏えいの可能性

 中古車販売「ビッグモーター」は30日、同社公式サイトに「不正アクセスによる個人情報漏えいの可能性に関するお詫びとお知らせ」を掲載し、「第三者から不正アクセスを受けたことにより、お問い合わせフォームにご連絡いただいた方々の個人情報の一部が漏えいした可能性があることが判明いたしました」と報告した。

ビッグモーター (C)ORICON NewS inc.

ビッグモーター (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 発表では「当社は、2023年8月18日、当社ウェブサイトに対して第三者からの不正アクセスがあったことを確認いたしました。本件不正アクセスを確認後、直ちに調査した結果、当社ウェブサイトを構成するサーバーには、お問合せフォームをご利用いただいた方々の個人情報等が含まれており、漏えいの可能性があることを確認いたしました」と説明。

 漏えいの可能性がある個人情報は「当社ウェブサイトのお問い合わせフォームにご入力いただいた情報」で、具体的には「2016年11月から2023年8月にお問い合わせフォームをご利用になった方」「情報の種類: 氏名、住所、電話番号、メールアドレス等」だとした。

 一方で「お問い合わせフォームでは、クレジットカード情報やマイナンバー情報につきましては収集しておりませんので、本件不正アクセスによる漏えいはございません。なお、顧客情報は本件不正アクセスの対象となったサーバーとは別のシステムで保管しているため、顧客情報の漏えいはございません」という。

 その上で「対象となる可能性のある方々には、順次メール等でご連絡いたします。該当する方々におかれましては、不審なメールや通知が届いた場合は、開封およびリンク先へアクセスされないよう宜しくお願い申し上げます」と呼びかけた。

 対応について「当社は、本件不正アクセスを確認後、外部専門家も交え、速やかに当社ウェブサイトを構成するサーバーに保管されている全ての個人情報を削除し、お問合せフォームを含む当社ウェブサイトの一部を停止するなどして被害拡大の防止措置を講じております。また、個人情報保護委員会への報告、警察への相談も行っております。当社ウェブサイトにつきましては、安全な環境でシステムを再構築し、不正アクセスおよび情報漏えいの防止措置を講じてまいります」とし、再発防止に務めると明記。

 「この度は、関係する方々には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、改めてお詫び申し上げます」と謝罪した。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索