• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム(ORICON NEWS)
  • 芸能 TOP
  • 加藤シゲアキ、新刊発売前重版に笑顔「自信作に仕上がった」 ファンからも反響「『小説現代』を振っている人もいて…」
ORICON NEWS

加藤シゲアキ、新刊発売前重版に笑顔「自信作に仕上がった」 ファンからも反響「『小説現代』を振っている人もいて…」

 小説家としても活動する3人グループ・NEWS加藤シゲアキ(36)が24日、25日に発売する最新作『なれのはて』(講談社)の発売記念会見を都内で実施した。

新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 直木賞候補となり、吉川英治文学新人賞を受賞した『オルタネート』に続く今作は、1万字のプロットから始まり、構成をじっくり練り上げた。原稿に向き合った期間は約3年で、書籍447ページ、38万字を超える超大作となっている。

新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 物語のきっかけになるのは、終戦前夜に起きた日本最後の空襲と言われる秋田・土崎空襲。やるせない人間の業と向き合いつつ、力強く生き抜こうとする人々の姿を、1枚の絵に関わるミステリを通じて描く。

 発売前重版決定の知らせを受けて「ありがたい限りです。決して少なくない部数を刷っていただいたのですが」と恐縮しつつ、「『オルタネート』で想定していない注目をしてくださったので、作家の先生方からも『早く書け』とお尻を叩かれたのですが、構想から3年かかっただけあるような自信作に仕上がったなと思っています。間違っていなかったと再確認する日々でございます」と喜びをかみしめた。

 ファンからの反響については「NEWSはツアー中なのですが、うちわではなく、(小説が掲載されている)『小説現代』を振っている人もいて、『発売前重版』といううちわもありまして」と驚きがあったと語り、「喜んでいるんだなと思いました」と笑顔を見せた。

新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 また、小説の舞台となる秋田には祖父母が住んでいる。今年8月には、執筆後の取材も兼ね、約20年ぶりに帰省した。90歳の祖母と話せる時間があったそうで、当時10歳だった祖母に、戦争の経験を聞いたという。

加藤は「『空襲が来たから、3ヶ月の妹をおぶってあぜ道を逃げた』と言っていました。こういう話ができただけでも書いた意味があったなと思いました」としみじみ。「祖母がプロット版を3日で読んだそうで『面白かった』という感想をいただきました。1番うれしかった反響は祖母のその言葉かもしれないです」と達成感をにじませた。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. NEWS加藤シゲアキ、旧ジャニーズ事務所めぐる問題「内側から監視したい」
  2. 2. 加藤シゲアキ、直木賞は「考えない」 小山慶一郎には新刊渡さず「1番身近な人に買ってほしい」
  3. 3. 加藤シゲアキ、新刊発売前重版に笑顔「自信作に仕上がった」 ファンからも反響「『小説現代』を振っている人もいて…」

関連写真

  • 新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.
  • 新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.
  • 新刊小説『なれのはて』発売記念会見に登壇したNEWS・加藤シゲアキ (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索