お笑いコンビ・千鳥がMC&参加者として出演するNetflixコメディシリーズ『トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜』シーズン2が10日、配信をスタートした。
出演する芸人たちが自らのエピソードを披露し、面白くなければ即脱落というエッジの効いたルール設定と爆笑エピソードの連発から人気を博し、実力派俳優陣とともに芸人たちが挑むドラマパートも注目を集める本作。この度、MC・参加者である千鳥のコメント映像が公開された。
【千鳥コメント】
大悟・ノブ:すごかったですね。
ノブ:前回シーズン1で、とんでもなく面白いなって思ったんですけど、史上最高のエンタメができました。
大悟:もう自負してる?
ノブ:はい。2023年て豊作なのよ。映画とかドラマ、すっごい豊作で、どんどん更新していくんですけど、最後に1位出ました。
大悟:まぁそうね、ノブは観てるからな。わかるもんな。
ノブ:『THE FIRST SLUM DUNK』『RRR』『BLUE GIANT』
大悟:それ相当すごいね(笑)。
ノブ:安心して公開をお待ちください。
大悟:そんだけ言うてくれるなら楽しみに待ちますよ。
ノブ:いやこれは本当。大悟はドラマと、そして全部の話(エピソード)で出てますからね。
大悟:全て。
ノブ:(出演者で)唯一なんですよね?
大悟:唯一 唯一。「今、撮影が終わりました」って(言っているけど)(自分の出演部分の撮影は)終わってないから。
ノブ:ストーリーがまだ言えないんですけど非常にドラマが分厚くなっていますね。
大悟:迫力とかないろんな(部分で)ホンマに映画撮っているんちゃうみたいな。
ノブ:ホンマにすごかった。そうか、大悟はまだ通しで観てないもんな。
大悟:観てないけど、ちょいちょいの撮影がもうすごかった。
ノブ:5分に1回大爆破。
大悟:『RRR』? わしそんな爆破観てないけどあったんかな?
ノブ:Netflixがだいぶやってくれているな、これは。
大悟:「トークサバイバー!」シーズン1があったからこそ、シーズン2がみんな気合い入ってきてるのよ。あれを観てきてるから。
ノブ:話題になったからね。
大悟:(出演者)全員やっぱり観て、ふわっと来ちゃ無理だってわかってるから、かなりの手練れが一級品(のエピソード)ばっかり持ってきてる。痺れたね。
ノブ:ホンマにそうよ。痺れたな
大悟:わしも古い仲、昔からの芸人さん結構おったけど聞いたことないエピソードばっかりやった。新しいのも持ってきてるし。あとね、やっぱりあそこらへんが出るのがね。渡部さんと、ちょっと形は違うけど木本さんも。2人が出てるの同じ日(収録日)なのよ。わしの「トークサバイバー!」シーズン2の1番のファインプレーは、トークでも演技でもなくてあのふたりを楽屋でみんなの輪に入れたこと。あそこ(カメラ)回しといてほしかった。
ノブ:最初やっぱ孤立してた?
大悟:してる!してる!してる!
ノブ:あのふたりも負い目があったんかな。
大悟:わしらはまだ(ふたりを)知っているけど後輩は(ふたりと)一緒に仕事したことないから。
ノブ:一緒に仕事してないのに(ふたりが)あの状態になっちゃった。
大悟:そこからいきなりやから喋れるわけないやん。みんなでクイズとかしているのに入ってきてないから、わしが「もう答えわかってんでしょ?」とか「次、木本さんクイズいきますよ」とか。あそこが1番のファインプレー。
ノブ:あのふたりの更生もちょっと手伝ったのか。
大悟:そうそう。
ノブ:復帰もね。
大悟:まぁでも全部観てくれたらわかると思うけど。最後嫌われていたけどな。
ノブ:本当にね、やっぱり気持ちいい終わり方していましたね。本当。いやー、面白かったです。
ノブ:「トークサバイバー!」シーズン2、シーズン1を超えられないだろうとか、「2」ってなんでもハードル上がっていて、相当難しいなと思いながら、撮影に挑んだのですが、「1」を超えました。この快挙は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』以来です。その快挙を目の当たりに。「1」が「2」をなかなか超えないんですけど、本当に自信作が2023年の最後の方にできましたんで、これを観て楽しんでください。
大悟:こんな情けないことを言うのもなんですけど、本当にシーズン1よりしんどかった。
ノブ:相当なんやろな。
大悟:だから笑うてくれんと悲しいよ。
ノブ:全部出したもんな、みんなで。
大悟:全部!カラッカラになった。いやでも本当に面白いと思う。最後の出汁みたいなのが出てるから。追い込まれた芸人たちの。
ノブ:そうそうそう。全部出たよって(演者が)サイン送っているのに止めないから。もうひと出汁でるよな。
大悟:普通のトーク番組では見られないようなトーク。
ノブ:本当に面白かったです。
大悟:楽しみにしてください。
■大病院で働く医療チーム
西田幸治(笑い飯)
平子祐希(アルコ&ピース)
板倉俊之(インパルス)
黒沢かずこ(森山中)
橋本直(銀シャリ)
じろう(シソンヌ)
渋谷凪咲(NMB48)
■コードネームで呼び合う謎の組織
中岡創一(ロッチ)
川島明(麒麟)
ユースケ(ダイアン)
井口浩之(ウエストランド)
福田麻貴(3時のヒロイン)
ヒコロヒー
鈴木もぐら(空気階段)
■新人芸人たちがしのぎを削る地下格闘技場に登場
渡部建(アンジャッシュ)
みなみかわ
国崎和也(ランジャタイ)
山添寛(相席スタート)
村重杏奈
栗谷(カカロニ)
吉住
酒井貴士(ザ・マミィ)
■その他
謎の被験体:小籔千豊
ある人物の秘書官:大久保佳代子
潜入スパイ:木本武宏(TKO)、アンミカ
病院の警備員:ニシダ(ラランド)
警視総監:向井慧(パンサー)
■ノブと各トークバトルを見守る立会人
滝沢カレン
佐藤栞里
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
出演する芸人たちが自らのエピソードを披露し、面白くなければ即脱落というエッジの効いたルール設定と爆笑エピソードの連発から人気を博し、実力派俳優陣とともに芸人たちが挑むドラマパートも注目を集める本作。この度、MC・参加者である千鳥のコメント映像が公開された。
【千鳥コメント】
大悟・ノブ:すごかったですね。
ノブ:前回シーズン1で、とんでもなく面白いなって思ったんですけど、史上最高のエンタメができました。
大悟:もう自負してる?
ノブ:はい。2023年て豊作なのよ。映画とかドラマ、すっごい豊作で、どんどん更新していくんですけど、最後に1位出ました。
大悟:まぁそうね、ノブは観てるからな。わかるもんな。
ノブ:『THE FIRST SLUM DUNK』『RRR』『BLUE GIANT』
大悟:それ相当すごいね(笑)。
ノブ:安心して公開をお待ちください。
大悟:そんだけ言うてくれるなら楽しみに待ちますよ。
ノブ:いやこれは本当。大悟はドラマと、そして全部の話(エピソード)で出てますからね。
大悟:全て。
ノブ:(出演者で)唯一なんですよね?
大悟:唯一 唯一。「今、撮影が終わりました」って(言っているけど)(自分の出演部分の撮影は)終わってないから。
ノブ:ストーリーがまだ言えないんですけど非常にドラマが分厚くなっていますね。
大悟:迫力とかないろんな(部分で)ホンマに映画撮っているんちゃうみたいな。
ノブ:ホンマにすごかった。そうか、大悟はまだ通しで観てないもんな。
大悟:観てないけど、ちょいちょいの撮影がもうすごかった。
ノブ:5分に1回大爆破。
大悟:『RRR』? わしそんな爆破観てないけどあったんかな?
ノブ:Netflixがだいぶやってくれているな、これは。
大悟:「トークサバイバー!」シーズン1があったからこそ、シーズン2がみんな気合い入ってきてるのよ。あれを観てきてるから。
ノブ:話題になったからね。
大悟:(出演者)全員やっぱり観て、ふわっと来ちゃ無理だってわかってるから、かなりの手練れが一級品(のエピソード)ばっかり持ってきてる。痺れたね。
ノブ:ホンマにそうよ。痺れたな
大悟:わしも古い仲、昔からの芸人さん結構おったけど聞いたことないエピソードばっかりやった。新しいのも持ってきてるし。あとね、やっぱりあそこらへんが出るのがね。渡部さんと、ちょっと形は違うけど木本さんも。2人が出てるの同じ日(収録日)なのよ。わしの「トークサバイバー!」シーズン2の1番のファインプレーは、トークでも演技でもなくてあのふたりを楽屋でみんなの輪に入れたこと。あそこ(カメラ)回しといてほしかった。
ノブ:最初やっぱ孤立してた?
大悟:してる!してる!してる!
ノブ:あのふたりも負い目があったんかな。
大悟:わしらはまだ(ふたりを)知っているけど後輩は(ふたりと)一緒に仕事したことないから。
ノブ:一緒に仕事してないのに(ふたりが)あの状態になっちゃった。
大悟:そこからいきなりやから喋れるわけないやん。みんなでクイズとかしているのに入ってきてないから、わしが「もう答えわかってんでしょ?」とか「次、木本さんクイズいきますよ」とか。あそこが1番のファインプレー。
ノブ:あのふたりの更生もちょっと手伝ったのか。
大悟:そうそう。
ノブ:復帰もね。
大悟:まぁでも全部観てくれたらわかると思うけど。最後嫌われていたけどな。
ノブ:本当にね、やっぱり気持ちいい終わり方していましたね。本当。いやー、面白かったです。
ノブ:「トークサバイバー!」シーズン2、シーズン1を超えられないだろうとか、「2」ってなんでもハードル上がっていて、相当難しいなと思いながら、撮影に挑んだのですが、「1」を超えました。この快挙は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』以来です。その快挙を目の当たりに。「1」が「2」をなかなか超えないんですけど、本当に自信作が2023年の最後の方にできましたんで、これを観て楽しんでください。
大悟:こんな情けないことを言うのもなんですけど、本当にシーズン1よりしんどかった。
ノブ:相当なんやろな。
大悟:だから笑うてくれんと悲しいよ。
ノブ:全部出したもんな、みんなで。
大悟:全部!カラッカラになった。いやでも本当に面白いと思う。最後の出汁みたいなのが出てるから。追い込まれた芸人たちの。
ノブ:そうそうそう。全部出たよって(演者が)サイン送っているのに止めないから。もうひと出汁でるよな。
大悟:普通のトーク番組では見られないようなトーク。
ノブ:本当に面白かったです。
大悟:楽しみにしてください。
■大病院で働く医療チーム
西田幸治(笑い飯)
平子祐希(アルコ&ピース)
板倉俊之(インパルス)
黒沢かずこ(森山中)
橋本直(銀シャリ)
じろう(シソンヌ)
渋谷凪咲(NMB48)
■コードネームで呼び合う謎の組織
中岡創一(ロッチ)
川島明(麒麟)
ユースケ(ダイアン)
井口浩之(ウエストランド)
福田麻貴(3時のヒロイン)
ヒコロヒー
鈴木もぐら(空気階段)
■新人芸人たちがしのぎを削る地下格闘技場に登場
渡部建(アンジャッシュ)
みなみかわ
国崎和也(ランジャタイ)
山添寛(相席スタート)
村重杏奈
栗谷(カカロニ)
吉住
酒井貴士(ザ・マミィ)
■その他
謎の被験体:小籔千豊
ある人物の秘書官:大久保佳代子
潜入スパイ:木本武宏(TKO)、アンミカ
病院の警備員:ニシダ(ラランド)
警視総監:向井慧(パンサー)
■ノブと各トークバトルを見守る立会人
滝沢カレン
佐藤栞里
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

2023/10/11