• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • “ハリポタ”スタジオツアー東京で初めての「バック・トゥ・ホグワーツ」【見どころガイド】

東京都練馬区のとしまえん跡地に今年6月オープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)で1日、「バック・トゥ・ホグワーツ」をテーマに1日限りのスペシャル・イベントが行われた。あわせて、「バック・トゥ・ホグワーツ」にちなんだ施設内の見どころを紹介する。 9月1日は、ホグワーツ魔法魔術学校の新学期が始まる日(生徒たちが学校に戻る日)。「バック・トゥ・ホグワーツ」と称して、世界中のファンがこの日をお祝いするのが恒例になっている。「ハリー・ポッター」シリーズにホグワーツ特急の始発駅として登場し、英ロンドンに実在するキングス・クロス駅では、今年もホグワーツ特急の発車時刻、9月1日午前11時(現地時間)にイベントが行われた模様。これに8時間先駆け、スタジオツアー東京内にある【9と3/4番線】でも約300人の来場者が集まってホグワーツ特急の発車を祝った。 スタジオツアーのチケットは事前に公式ウェブサイトで日時指定で購入する必要があり、当日になって現地で購入することはできない。関係者によると、9月1日のチケットは3月に発売されて早々に完売していたという。来館者に聞いても、「スタジオツアーが東京にオープンすると知ってからこの日を楽しみにしていました」「特別なこの日を日本で迎えられて本当にうれしいです」などと話していた。 この日の来館者には、日付と発車時刻がデザインされた特別なステッカーが全員に配布された。思いがけないプレゼントに、「ずっとふくろう便が届くのを待っていたので、やっとホグワーツ特急のチケットを手にできてうれしい」と喜ぶ人も。

この記事の画像

  • ホグワーツ特急の発車時刻、9月1日午前11時をみんなでお祝い(提供:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター)
  • 9と3/4番線に約300人が集まった
  • 来館者には「ホグワーツ特急乗車チケット」特別ステッカーを配布
  • 来館者に配布された特別ステッカー(提供:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター)
  • ホグワーツ城の模型=「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」 (C)ORICON NewS inc.
  • ホグワーツ城の模型=「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」 (C)ORICON NewS inc.
  • ホグワーツ城の模型=「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」 (C)ORICON NewS inc.
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索