• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム(ORICON NEWS)
  • 芸能 TOP
  • TBS「地球を笑顔にするWEEK」第4弾 キャンペーン大使は杏、川島明(麒麟)、井上咲楽、国山ハセン【コメントあり】
ORICON NEWS

TBS「地球を笑顔にするWEEK」第4弾 キャンペーン大使は杏、川島明(麒麟)、井上咲楽、国山ハセン【コメントあり】

 TBSでは、5月2日から8日の7日間にわたって「SDGs(持続可能な開発目標)ウィーク」としてSDGsの全社プロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」の第4弾を実施。キャンペーンを牽引する大使を、川島明麒麟)、井上咲楽国山ハセンアナが務める。加えて17の目標を掲げるSDGsに合わせて、17人のTBSアナウンサーも大使を務め、キャンペーンを盛り上げていく。

TBS「地球を笑顔にするWEEK」第4弾 キャンペーン大使は杏、川島明(麒麟)、井上咲楽、国山ハセン

TBS「地球を笑顔にするWEEK」第4弾 キャンペーン大使は杏、川島明(麒麟)、井上咲楽、国山ハセン

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 一昨年、日本の民放各局に先駆けて初めて開催し、TBSテレビ、TBSラジオ、BS-TBS、CSのTBSチャンネル各社、各番組が参加。さらに、TVer、YouTube、SNSなど配信でも展開するなど、ALL TBSで取り組んでいる「地球を笑顔にするWEEK」。今回も世界、そして日本で進むSDGsの取り組みなどを紹介する。テーマは引き続き「やってみようよ、SDGs」。SDGsを「自分ごと」にして、一緒に解決を目指しましょう、と呼びかける。

 今回の発表を受けて、アンバサダーがコメントを寄せた。

■杏
私自身もまだ全部は把握、実践できているわけではないSDGsを、大使に任命していただいたことを通して、少しでもより良い未来を作っていく一端を担えたらと思いますし、そういったメッセージをみなさまにお伝えできればいいなと思います。

■川島明(麒麟)
「大使」ということですが、やりながら勉強していくこともとても多いと思います。(肩書が)堅苦しく聞こえちゃうかもしれないんですが、僕は分からないなりにもいろんなことを勉強していきたい、という代表だと思って引き受けさせていただきました。身近なことから1つずつ生活を変えていきたいなと思っています。

■井上咲楽
最近SDGsという言葉が流行ってきて、私のSNSや実家の生活を見て「SDGs的な生活」と言ってもらえることが多く、小さな頃からやっていたことだったので自覚はなかったんですが、今回改めて日常生活でやっているSDGsを発見したりしています。あとはいろんな目標があるので、世界のSDGsとかそういうものに目を向けていけたらいいなと思います。やってあげている・やらされているSDGsじゃなくて、自然にできるSDGs、みんなが気持ちの良いSDGsを私は発信していけたらいいなと思います。

■国山ハセンアナウンサー
TBSが社をあげて取り組むSDGsキャンペーンの大使として、SDGsへの意識をより一層高めなければいけないなと感じています。今、SDGsという言葉は浸透してきているなと実感しています。大きなテーマに感じるかもしれませんが、気軽に出来るものも沢山あります。どんな目標や課題があるのかを知り、私たちひとりひとりが行動し持続することが大切だと思います。SDGsキャンペーンでは、さまざまな取り組みをお伝えします。これを機会に一緒にアクションを起こしましょう!

17人のTBSアナウンサー
安住紳一郎井上貴博宇内梨沙日比麻音子喜入友浩山形純菜山本里菜宇賀神メグ田村真子良原安美近藤夏子篠原梨菜齋藤慎太郎野村彩也子、小沢光葵、佐々木舞音、高柳光希

関連写真

  • TBS「地球を笑顔にするWEEK」第4弾 キャンペーン大使は杏、川島明(麒麟)、井上咲楽、国山ハセン
  • TBS「地球を笑顔にするWEEK」第4弾開催決定 世界を笑顔にする広場も(C)TBS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索