• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

台所に立つDAIGOへ、妻・北川景子もエール「楽しんで頑張って」 初回収録に手応え&娘の弁当作り目指す

 歌手のDAIGOが、ABCテレビ・テレビ朝日系で4月4日スタートする昼の料理番組『DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜』(月〜金 後1:30)の初収録にこのほど臨んだ。感想を“NDT”と表現し「“ニューDAIGO誕生”ですね。ここまでちゃんと料理に向き合うのが初めてなのと、気がつけば最初の1週分はまったく余裕がなくて、アルファベットのDAI語も“うぃっしゅ”も一回もやってなかった(笑)。新しいDAIGO…ってただ普通のDAIGOかもしれないですけど(笑)、1週目はそこに注目してほしいですね」とはにかんだ。

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録を行ったDAIGO(C)ABCテレビ

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録を行ったDAIGO(C)ABCテレビ

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

写真ページを見る

 大阪市内のABCテレビ本社で、DAIGOは「上沼恵美子さんが27年続けてこられた素晴らしい番組の後なのでプレッシャーもあったんですけど、僕なりに収録に臨めたかなと思います」と、キッチンスタジオに向き合った。収録は和やかに進み、「先生方とも初めて会ったとは思えないくらい、もう2年ぐらい知ってるみたいな距離感になったような気がしますし、何かつかんできたかなって感じはありますね。かなり…見えてきたなと(笑)」と早くも手応えをつかんだ様子で、「DAIGOは結構ポテンシャル秘めているなと思いましたね。日に日にレベルアップしちゃってるんで(笑)。わが家の台所でも戦力になれる日は意外と早いタイミングで来るかもしれないですよね」と自信ものぞかせた。

 プライベートでは、女優・北川景子の夫であり、一児のパパでもあるDAIGOは「妻が料理をして僕が食器を洗う。いい感じの連携はとれていると思います」と語る一方で、「やっぱり、ご飯は妻に任せっきり。1歳半の娘も大きくなっていくなかで、何を作ろう? と毎日献立を考える妻は大変だと思う」としみじみ。それだけに「『いいタイミングでお話をいただけたね』と妻も言ってくれていますし、『楽しんで頑張って』と送り出してくれました」と明かした。

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

写真ページを見る

 同番組では、夕食を作る人の多くが頭を悩ませる日々の“献立”にスポットを当て、月曜から木曜は日替わりのテーマに合わせた3つのメニューを毎日提案。その中の1品を辻調理専門学校の先生がスタジオで実際に調理して、手順やコツなどをわかりやすく伝え、料理初心者のDAIGOが手伝う。また、金曜には人気料理コラムニスト・山本ゆり氏の指導のもと、DAIGOが1人で調理してスキルアップを目指す。

 この日行われたのは、記念すべき第1週目の収録。初日の4月4日放送分では、ストック野菜の定番“じゃがいも”を使ったメニューを紹介する。DAIGOはじゃがいもの皮むきや調味料の計量など、ほぼ初めての経験に挑み、「さっそくですか!」といきなり始まる実習にびっくりしながらも、慎重に作業を進め、「現時点で大丈夫ですか?」「順調ですよね?」と何度も聞きながら、「完ぺきです」とほめられると、「そうっすよね!」「大成功ですね!」と初々しい笑顔を見せた。

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

写真ページを見る

 DAIGOは「今回、料理を作ってみて思ったのは、やっぱり大変だなって。これを妻は毎日やっているんだなとも思ったし、僕の母もそうしてくれていたんだなと。料理を作ってくれる人への感謝をあらためて感じました」と感慨深げ。一番難しかった料理工程は「計量」だと言い、「小さじ3分の1とか、3分の2とか、微妙な量が本当に難しいですね。計量に時間がかかっている様子を映し出す初の料理番組になるかも(笑)」と笑わせた。

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

写真ページを見る

 今後の目標として、「ゆくゆくは娘のお弁当を1人で作れるようになれたらいいなと。お弁当って朝早くから起きたりして大変じゃないですか。だから、僕が作って妻が楽できるような日もあるといいですよね」と期待を膨らませ、「作ることももちろん大変だし、毎日の献立を考えるのも大変。日々料理をされているみなさんにいいヒントが伝えられるんじゃないかなと思います」とアピール。さらに「僕のレベルはまだまだですが、これから料理を始めようという人は同じスタートだと思うので、一緒に成長していけるように頑張っていきたいです」と呼びかけた。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. DAIGO、上沼恵美子から“料理番組の顔”受け継ぎ「まさかのDGDBT」 『DAIGOの台所★(仮)』4・4開始
  2. 2. DAIGO、お昼の料理番組で「きょうの献立」提案 先生に基本から学び金曜は“一人クッキング”に挑戦
  3. 3. 台所に立つDAIGOへ、妻・北川景子もエール「楽しんで頑張って」 初回収録に手応え&娘の弁当作り目指す
  4. 4. 『DAIGOも台所』傑作選、日曜に2週連続放送 きょう第一弾は「衝撃の台所デビュー週よ もう一度!」

関連写真

  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録を行ったDAIGO(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ
  • 『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』初回収録より(C)ABCテレビ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索