アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

ファミマ店舗が『ポケモンGO』の”ジム”に 強力なポケモンが現れる「スケジュールレイド」も開催

 ファミリーマートは、iOS/Android 向けの位置情報ゲームアプリ『Pokemon GO(ポケモン ゴー)』内で、23日より日本国内約8,000店舗が「ジム」として登場したことに合わせ、強力なポケモンがゲットできる「スケジュールレイド」を3月1日から3月7日まで開催します。

23日より、ファミマの日本国内約8,000店舗が「ジム」として登場する

23日より、ファミマの日本国内約8,000店舗が「ジム」として登場する

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 『Pokemon GO』は、AR技術と位置情報を活用したスマートフォン向けのアプリケーション。「みんなと歩いて冒険する」をコンセプトに作られ、日本を含め、世界で10億以上ダウンロードされている。

 今回、ファミリーマート約5割の店舗(約8,000店)に「ジム」が登場。「ジム」では他のプレイヤーたちと力を合わせて戦うことができるレイドバトルなどを行なうことができる。「ジム」の対象店舗は、一部対象外の店舗を除き、半年毎に店舗を入れ替え実施予定。

 3月1日から3月7日の期間中、対象店舗では毎日18時から19時の間、「レイドバトル」では強力なポケモンが姿を現す『スケジュールレイド』を実施。強力なポケモンが登場する時間は、ジムに出現したタマゴの上のカウントダウンタイマーから確認できる。

 強力なポケモンに勝つと、倒したポケモンを捕まえるチャンスを得られる。また、レイドバトルに勝利したときにしか手に入れることのできない特別な道具が手に入ることもある。制限時間内に倒せなかった場合、強力なポケモンがいなくなるまでは再挑戦することができる。

 期間中に登場する強力なポケモンについては「Pokemon GO」公式ブログにて、近日中に発表予定。

(C)2022 Niantic, Inc. (C)2022 Pokemon.
(C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

関連写真

  • 23日より、ファミマの日本国内約8,000店舗が「ジム」として登場する
  • 「レイドバトル」では強力なポケモンが姿を現すチャンスも…!

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索