アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

『シン・エヴァANN』実現の裏にプロデューサーの熱い思い「今の時代ならではの特番に」

 ニッポン放送では、きょう21日深夜に『シン・エヴァンゲリオンのオールナイトニッポン(ANN)』(深1:00)を放送。総勢16人のキャストとスタッフが出演する豪華な番組となるが、同局コンテンツプロデュースルーム所属のANNブランドプロデューサーであり、熱狂的なエヴァファンでもある冨山雄一氏は「『新劇場版』シリーズにとっては最初で最後のANN特番を放送させていただくことになりました。実に16人ものキャスト、スタッフの方にご出演いただいて、さまざまな角度から“エヴァンゲリオン”について語っていただきます。ぜひ生放送のリアルタイムで“エヴァ熱”を共有できれば」と言葉に力を込める。

『シン・エヴァのオールナイトニッポン』

『シン・エヴァのオールナイトニッポン』

写真ページを見る

 3月8日の公開以来、2021年上半期の映画の興行成績ランキングを独走している『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。今回のANNは「シンエヴァラストラン」として大きな盛り上がりを見せる中で企画された特番となる。1995年10月の放送開始から実に26年を経た『エヴァンゲリオン』シリーズについて語り尽くし、キャストや制作に関わった人まで実に16人の出演者たちが、幅広く『エヴァ』について語っていく。

 生放送のスタジオに登場するのは、碇シンジ役の緒方恵美、綾波レイ/アヤナミレイ(仮称)役の林原めぐみ、式波・アスカ・ラングレー役の宮村優子、伊吹マヤ役の長沢美樹が出演る。『シン・エヴァ』についてのメッセージを寄せるのは、坂本真綾三石琴乃山口由里子立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子沢城みゆき山寺宏一の各出演者たち。庵野秀明総監督を一番近くで支えた監督の鶴巻和哉氏と前田真宏氏の2人は、リモートにて生出演する。スタジオの進行はフリーアナウンサーの荘口彰久が務める。

 大の『エヴァ』ファンである冨山氏は「1995年10月からテレビシリーズがスタートした時に同級生からものすごいアニメが始まったと聞いて見始めた記憶があります。まさに中学2年生14歳だったので、自分が碇シンジだと思いながら生活をしていました(笑)。そこからハマって、1997年夏の劇場版までどっぷり『エヴァ』三昧でした。3月公開『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の時に全国限定4万枚のテレカ付きの前売り券の発売があって、どうしても買いたくて浅草の映画館に友人と徹夜で並んだ記憶があります」と回顧する。

 続けて「今思えば、劇場にニッポン放送の生中継が来ていた記憶があります。近くの人がインタビューを受けてたような。とにかくものすごい社会現象だった記憶です。UCCのエヴァ缶や、エヴァンゲリオンチップスも集めましたし、『月刊少年エース』の応募者全員プレゼントも応募しましたし、エヴァ関係のゲームも一通りやって、『エヴァ』の謎本も読んでました。高校生になってすぐに『エヴァ』を制作していた当時のアニメ会社も見に行きましたし、本当にハマってたんだと思います」と熱く振り返った。

 同局で過去3回にわたって放送された『エヴァ』特番は、リスナーとして聴いていた。「ANNの前の時間にやっていた『ゲルゲットショッキングセンター』というラジオ番組が、ものすごい勢いで『エヴァ』に乗っかって、とにかく『エヴァ』の特集やったり、声優さんがたくさん出てました。僕は『ゲルゲ』をリスナーとして聴いていたのですが、それまで『エヴァ』に興味がなかったクラスの友だちもゲルゲを通じて、どんどん『エヴァ』にハマってくるのをリアルタイムで見ていました。過去3回のANN特番は、まさにゲルゲの延長上にあった特番だったのですが、まさに『お祭り騒ぎ』な特番でした。1997年当時はSNSやネットがない時代だったので、ラジオを通じて『何かものすごいことが起こっている』と自分の部屋で、1人で体感した思い出があります」。

 今回、プロデューサーとして特番を立ち上げた理由について、冨山氏は「『:序、:破、:Q』の時もラジオ特番をやるチャンスはあったはずなんですが、あまりに自分が『エヴァンゲリオン』から影響を受けすぎていて、とてもラジオ特番なんて企画することができなかったんです。そうした中で仕事がご縁で、東映の宣伝担当の方と知り合う機会がありまして、『新劇場版』シリーズが完結するということで、この機会を逃したら一生、『エヴァ』と仕事ができないと思いまして、ラジオ特番をご提案させていただきました」と力説。

 その上で「当初は2021年1月の公開に合わせての特番で企画していたんですが、公開延期に伴って、特番の計画もなくなってしまったんです。1回は特番をあきらめたのですが今回、シンエヴァラストランとして最後の盛り上げを行っているタイミングで、再度、特番のご提案をさせていただき、実現した流れです。結果的に公開直後でなく、皆さんが内容をわかった上で特番を組めるのは1人のエヴァファンとしてはよかったと思っています」との思いを打ち明けた。

 リスナーとしての原体験から、楽しみにしている部分もあるようで「ラジオの特番をやりたかったのは、24年前にラジオを通じて全国のエヴァファンがつながるという体験をしていたので、今のラジオやSNS、インターネットが発達した時代に『エヴァ』のラジオ特番をやったら、どんな体験になるだろうということを知りたかったのが大きいです。当時も面白かったですが、ラジオで話した内容や秘話が電波はもちろんWEBで広がっていく感覚、話題の共有は、今の時代ならではのラジオ特番になると思います」と呼びかけている。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 『シン・エヴァANN』にキャスト・スタッフ16人出演
  2. 2. 『シン・エヴァANN』実現の裏にプロデューサーの熱い思い

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

>

 を検索