タレントの中居正広(47)が21日、都内で記者会見を行い。3月をもってジャニーズ事務所からの退所を発表した。約2時間の会見のなかでは司会・進行をおかず、記者からの質問にNGなしでひとりで回答。話題は2016年末に解散したSMAPについても及び、今なお再結成を望む多くの声に対して「ゼロではないし、100%ないとは言えないと思います」と話した。
解散後すでに退所した草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾による『新しい地図』との共演の可能性を聞かれ「僕も、30年の間、エンターテインメントの恵まれたど真ん中でやらせてもらいましたが、エンターテインメントというのは1%から99%のなかで模索している。99%ダメかもしれないけど1%やったらなにかがあるんじゃないか。もしかして1%しかなくても懸けてみようというのが新しいチャレンジで非常識を常識化するには長くやっていかなければいけないこともある」とした上で「3人との共演の可能性は1%から99%のなかにあるのは間違いない」。
「僕一人で決められることではない。僕が一緒にやろうと言っても3人が『うるせ〜このやろー』ってなるかもしれないし、あっちが『中居くん一緒にやろう』って言っても『うるせ〜このやろー』って言うかもしれない。もしかしたら僕が今後キスマイに入るかもしれないし、V6に入ってV7になるかもしれない。ジャイアンツのユニフォームを着るかもしれない。ゼロではない。この1%から99%の振り子のなかで可能性を模索していきたい」と明かした。
そのなか、SMAP再結成についても「1%の99%の中に、あるのはあると思います。0%ではないし100%ないとは思わない。一人でできることでもないですし、それぞれの環境もあるので、話をするにしろ、何回か重ねて行かないとできないのでは。『100%ありませんよ』ってことはない」と明言。しかし「でも、待っている人がいるからと言っても、すべてがすべて応えられるわけではない。5人ですし、様々な環境があるので、それを見計らいながら進めていかなければいけないのかな」とした。
様々な可能性を残すなかでも、ソロでの歌手活動を聞かれるとうつむきながら「限りなく0に近い1%です。無理ですよ。歌はマジ無理です。歌だけは笑われたくない。歌えないですし、僕。一人じゃ無理です」ときっぱり。ダンスに関しても「一人で踊ってどうするんですか?」と苦笑し「この3年間ワンステップも踏んでない。やるとしたら時間もかかるでしょうし、今の段階では歌と踊りというのはぼくの中でフタをしてしまったところかも」と消極的だった。
■メンバー4人にもメールで退所・独立報告
木村拓哉を含め、すでに4人には昨日メールで報告済みだそうで「返事が来ないメンバーもいれば、人それぞれですけど、のんきな…中身も内容はいいませんけど、そんな感じかという人もそれぞれです」と笑顔をみせた。記者が内容について食い下がると「ひとついうなら…剛くんは返事は一行くらいでした。なんだこれっていうような…」とマイペースぶりを覗かせる場面も。
「でもそんなもんなんです、昔からべったりでもない。連絡しばらくしてない期間もあったしますし、夕方から夜にかけて伝えて半分くらい(返事が)来て、半分来ない。後はご想像におまかせします」と委ねていた。
中居は1986年14歳のときからジャニーズ事務所に所属。1988年の結成から、2016年末の解散まで国民的人気を博したSMAPのリーダーを務め、司会・タレント業としてバラエティー番組などでも活躍。退所後、中居は完全独立となり、一昨日に新会社『のんびりな会』を設立した。
なお、現在『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)などテレビレギュラーは5本、ラジオレギュラーが『中居正広 ON&ON AIR』(ニッポン放送)1本を抱えており、現段階ではこれらを継続することを明かしている。
解散後すでに退所した草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾による『新しい地図』との共演の可能性を聞かれ「僕も、30年の間、エンターテインメントの恵まれたど真ん中でやらせてもらいましたが、エンターテインメントというのは1%から99%のなかで模索している。99%ダメかもしれないけど1%やったらなにかがあるんじゃないか。もしかして1%しかなくても懸けてみようというのが新しいチャレンジで非常識を常識化するには長くやっていかなければいけないこともある」とした上で「3人との共演の可能性は1%から99%のなかにあるのは間違いない」。
「僕一人で決められることではない。僕が一緒にやろうと言っても3人が『うるせ〜このやろー』ってなるかもしれないし、あっちが『中居くん一緒にやろう』って言っても『うるせ〜このやろー』って言うかもしれない。もしかしたら僕が今後キスマイに入るかもしれないし、V6に入ってV7になるかもしれない。ジャイアンツのユニフォームを着るかもしれない。ゼロではない。この1%から99%の振り子のなかで可能性を模索していきたい」と明かした。
そのなか、SMAP再結成についても「1%の99%の中に、あるのはあると思います。0%ではないし100%ないとは思わない。一人でできることでもないですし、それぞれの環境もあるので、話をするにしろ、何回か重ねて行かないとできないのでは。『100%ありませんよ』ってことはない」と明言。しかし「でも、待っている人がいるからと言っても、すべてがすべて応えられるわけではない。5人ですし、様々な環境があるので、それを見計らいながら進めていかなければいけないのかな」とした。
様々な可能性を残すなかでも、ソロでの歌手活動を聞かれるとうつむきながら「限りなく0に近い1%です。無理ですよ。歌はマジ無理です。歌だけは笑われたくない。歌えないですし、僕。一人じゃ無理です」ときっぱり。ダンスに関しても「一人で踊ってどうするんですか?」と苦笑し「この3年間ワンステップも踏んでない。やるとしたら時間もかかるでしょうし、今の段階では歌と踊りというのはぼくの中でフタをしてしまったところかも」と消極的だった。
■メンバー4人にもメールで退所・独立報告
木村拓哉を含め、すでに4人には昨日メールで報告済みだそうで「返事が来ないメンバーもいれば、人それぞれですけど、のんきな…中身も内容はいいませんけど、そんな感じかという人もそれぞれです」と笑顔をみせた。記者が内容について食い下がると「ひとついうなら…剛くんは返事は一行くらいでした。なんだこれっていうような…」とマイペースぶりを覗かせる場面も。
「でもそんなもんなんです、昔からべったりでもない。連絡しばらくしてない期間もあったしますし、夕方から夜にかけて伝えて半分くらい(返事が)来て、半分来ない。後はご想像におまかせします」と委ねていた。
中居は1986年14歳のときからジャニーズ事務所に所属。1988年の結成から、2016年末の解散まで国民的人気を博したSMAPのリーダーを務め、司会・タレント業としてバラエティー番組などでも活躍。退所後、中居は完全独立となり、一昨日に新会社『のんびりな会』を設立した。
なお、現在『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)などテレビレギュラーは5本、ラジオレギュラーが『中居正広 ON&ON AIR』(ニッポン放送)1本を抱えており、現段階ではこれらを継続することを明かしている。

2020/02/21