お笑いタレントのビートたけし(70)が、22日放送のラジオ番組『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』(金曜 後10:00)に生出演。たけしが浅草・フランス座に通い始めた1972年に、番組のパーソナリティーを務める松任谷由実(63)もデビュー。キャリア45年の“同期”が豪華共演を果たした。
85年に『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ANN)にゲスト出演して以来、ANNの生放送では32年ぶりの再会。「今夜は『ぎょえ〜!』な人がやってくる! まさかのビートたけしさん生登場です」とオープニングからハイテンションのユーミンは、たけしが出演していた大人気バラエティー『オレたちひょうきん族』(フジテレビ)のエンディングテーマ「土曜日は大キライ」を1曲目にかけて、たけしを迎えた。
「どうも松本幸四郎です」と冒頭からボケを繰り出すたけしに、ユーミンも「長澤まさみです」と笑顔で応酬。ユーミンがゲスト出演した際の『たけしのANN』の貴重音源が流されると、2人が出会ったころの思い出からさまざまなトークを展開。「ラジオの生放送はカットされないからいいね」と“毒ガス”も次々と噴射された。
リスナーから「ユーミンを北野映画に出演させるなら?」との質問が寄せられると、たけしが「キャバレー歌手で相手がやくざ。やくざが打ち込みにって死ぬ時に『ラブ・イズ・オーヴァー』を歌っているの」と即答。ユーミンも「やりたい! いいなぁーキャバレー歌手。演技がなければ、ぜひ歌いにいきます!」とすっかりノリ気だった。
そのほかにも「ユーミンさんがたけし軍団に入ったら?」などの“珍質問”も飛び出し、オンエア曲もゆかりのあるものをチョイス。たけしがカラオケで歌い、絵にも描いたというユーミンの「ひこうき雲」、「冷たい雨」、たけしが作詞・作曲を手がけた「浅草キッド」が流された。
ユーミンが月1回レギュラーパーソナリティーを担当し「今、一番会いたい人」をゲストに迎える同番組。今回の放送は、radikoのタイムフリー機能で30日の午前5時まで聞くことができる。
オリコントピックス
井川遥が“美しすぎる”ランニング姿で魅了!!
井川遥が荒野を疾走! 普段のイメージとは異なる姿で活き活きと走る、スポーティーな一面を動画で披露している。何度も繰り返し走ったというCM撮影現場のエピソードも公開!
“ウォーターメンテ”に最適なゲロルシュタイナーって?
日常の水を天然炭酸水に変えるだけの体調管理“ウォーターメンテ”にピッタリのゲロルシュタイナー。ミネラルウォーターと炭酸の関係をおさらい!
大型アイドルプロジェクト『ラピスリライツ』に注目!
KADOKAWA×KLabGamesが送る大型メディアミックスアイドルプロジェクト『ラピスリライツ』がついに初お披露目! オリコン独占インタビュー&全20名により結成された6ユニットの初ライブをレポート!!
史上初!あの“人気ゲーム”が老舗寄席で落語を披露!!
3月6日に開催された史上初の『ドラクエ落語』。モンスターたちの落語には“ドラクエあるある”が満載!? 笑いに包まれた会場の様子を徹底レポート!
元気なときこそ食べたい とろっとろで具だくさんのお粥
専門店が続々登場しているお粥。今回は、中国本場の味とも日本伝統のモノとも違う、新感覚のお粥を出す専門店を食レポ。今までの概念を覆す、トロトロでダシの効いた、何度もリピしたくなるお粥に出会えました。
あの有名人も大絶賛!!『リメンバー・ミー』人気の秘密
ディズニー/ピクサーが贈る映画『リメンバー・ミー』が4週連続週末興行収入第1位を獲得する大ヒット!! 「大人でも大号泣する」感動ストーリーであの有名人も大絶賛!? 観た人を虜にする今作の魅力とは?
【東京・路地裏名店】食通が絶賛する究極の「土鍋ごはん」
代々木上原の高級住宅街にひっそりと佇む、食通が通い詰める名店「おこん」。お米のソムリエと呼ばれる、米・食味鑑定士の資格を持つ店主・小柳津大介氏がこだわりぬいた究極の「土鍋ご飯」とは?
最新の英会話スクールランキング1位は…!?
英会話を学ぶならドコが良い?実際のご利用者10,814人に調査!「英会話スクール満足度ランキング」