『薬屋のひとりごと - シーズン2』毎週金曜深夜24 時より最新話無料放送
ABEMAで見る
映画『虐殺器官』を世に送り出した、「ジェノスタジオ」が手掛けるテレビアニメ3作品が16日、発表された。1作目は、『モーニング・ツー』(講談社)にて連載されていた、堀尾省太氏によるタイムストップSF『刻刻』(大橋誉志光監督)。2作目は、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて連載中の野田サトル氏の漫画『ゴールデンカムイ』をアニメ化(難波日登志監督)。さらに、3作目は、『デュラララ!!』や『夏目友人帳』の監督として知られる大森貴弘監督の新作であることが明らかになった。
『刻刻』は、森羅万象が止まった“止界”に入ることができる“止界術”にまつわる物語。佑河家に代々伝わる止界術。ある日主人公・樹里の甥と兄が誘拐犯にさらわれてしまう。救出のためにやむを得ず“止界術”を使うが、そこにいるはずのない自分以外の“動く”人間たちに急襲される。彼らは“止界術”を崇める「真純実愛会」。止界術を使用する際に必要な“石”をめぐり、止界の謎、佑河家の謎が徐々に解明されていく。
来年1月よりTOKYOMX、BS11 にて毎週日曜深夜0時30分より放送予定。Amazon プライム・ビデオで日本・海外独占配信予定(第1話はテレビ放送に先駆け、約24時間先行配信決定)。
主題歌は、MIYAVI vs KenKenのトップギタリストとベーシストのコラボによる「Flashback」に決定。11月18日に発売されるMIYAVIのニューアルバム『SAMURAI SESSIONS vol.2』に収録される。MIYAVIは「この一瞬を、止めたい。けれど、止められない。止めてはいけない。死にゆくアンドレを、刻の止まった世界で見守る樹里ちゃんの気持ち、痛み、もどかしさ、やるせなさ、無力感を表現させていただきました。アクションシーンに関しては、『淡々と、刻が、流れていく』という、無情で、暴力的な側面をオーケストレーション・ヒットとともに、形にしてみました」と、説明している。
原作の堀尾氏もコメントを寄せ、「先日、制作途中のものを拝見し、漫画で描きたかった雰囲気を共有できていると思いました。例えば、カヌリニが出てくるシーン。漫画では西日を浴びた赤松をイメージして描きましたが、(漫画は)白黒なので、頭のなかで省略して表現した部分もあります。アニメでは、それがかなり近い形で再現されていました。同じ風景を見て、受け取る印象までも同じだった、という感じです。そんな製作陣の皆さんの技量に敬服しつつ、アニメ『刻刻』の放送、今からとても楽しみにしています」。
■スタッフ
原作:堀尾省太「刻刻」(講談社『モーニング・ツー』所載)
監督:大橋誉志光
シリーズ構成:木村暢
キャラクター原案:梅津泰臣
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:日向正樹
音楽:未知瑠
制作:ジェノスタジオ
製作:ツインエンジン
■キャスト
佑河樹里…安済知佳
間島翔子…瀬戸麻沙美
じいさん…山路和弘
佐河順治…郷田ほづみ
佑河貴文…辻谷耕史
佑河翼…野島裕史
佑河真…岩田龍門
潮見…内田夕夜
迫…吉野裕行
■公式サイト
http://kokkoku-anime.com/
『刻刻』は、森羅万象が止まった“止界”に入ることができる“止界術”にまつわる物語。佑河家に代々伝わる止界術。ある日主人公・樹里の甥と兄が誘拐犯にさらわれてしまう。救出のためにやむを得ず“止界術”を使うが、そこにいるはずのない自分以外の“動く”人間たちに急襲される。彼らは“止界術”を崇める「真純実愛会」。止界術を使用する際に必要な“石”をめぐり、止界の謎、佑河家の謎が徐々に解明されていく。
来年1月よりTOKYOMX、BS11 にて毎週日曜深夜0時30分より放送予定。Amazon プライム・ビデオで日本・海外独占配信予定(第1話はテレビ放送に先駆け、約24時間先行配信決定)。
主題歌は、MIYAVI vs KenKenのトップギタリストとベーシストのコラボによる「Flashback」に決定。11月18日に発売されるMIYAVIのニューアルバム『SAMURAI SESSIONS vol.2』に収録される。MIYAVIは「この一瞬を、止めたい。けれど、止められない。止めてはいけない。死にゆくアンドレを、刻の止まった世界で見守る樹里ちゃんの気持ち、痛み、もどかしさ、やるせなさ、無力感を表現させていただきました。アクションシーンに関しては、『淡々と、刻が、流れていく』という、無情で、暴力的な側面をオーケストレーション・ヒットとともに、形にしてみました」と、説明している。
原作の堀尾氏もコメントを寄せ、「先日、制作途中のものを拝見し、漫画で描きたかった雰囲気を共有できていると思いました。例えば、カヌリニが出てくるシーン。漫画では西日を浴びた赤松をイメージして描きましたが、(漫画は)白黒なので、頭のなかで省略して表現した部分もあります。アニメでは、それがかなり近い形で再現されていました。同じ風景を見て、受け取る印象までも同じだった、という感じです。そんな製作陣の皆さんの技量に敬服しつつ、アニメ『刻刻』の放送、今からとても楽しみにしています」。
■スタッフ
原作:堀尾省太「刻刻」(講談社『モーニング・ツー』所載)
監督:大橋誉志光
シリーズ構成:木村暢
キャラクター原案:梅津泰臣
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:日向正樹
音楽:未知瑠
制作:ジェノスタジオ
製作:ツインエンジン
■キャスト
佑河樹里…安済知佳
間島翔子…瀬戸麻沙美
じいさん…山路和弘
佐河順治…郷田ほづみ
佑河貴文…辻谷耕史
佑河翼…野島裕史
佑河真…岩田龍門
潮見…内田夕夜
迫…吉野裕行
■公式サイト
http://kokkoku-anime.com/

2017/10/17