• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

三浦大輔氏、ファンと25年の軌道振り返る「支えられた」

 「ハマの番長」の愛称で親しまれた元横浜DeNAベイスターズの三浦大輔氏(43)が18日、横浜市内で行われた自身のプロ野球生活25年の振り返る写真集&ドキュメンタリーDVD『永遠番長』(2月5日発売)の先行上映会後にトークショーを行った。

元横浜DeNAベイスターズの三浦大輔氏 (C)ORICON NewS inc.

元横浜DeNAベイスターズの三浦大輔氏 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全5枚)


 写真集には、三浦氏が1991年にドラフト6位で大洋ホエールズ(当時)に入団して以降、2016年に引退するまでの横浜一筋25年間の戦いの軌道と、幼少期の写真を加え収録。DVDには引退試合を迎えるまでの約1ヶ月、三浦氏に密着したドキュメンタリーが収められている。

 イベントでは、現役時代535試合に登板し、172勝184敗を上げ、横浜の支柱となった三浦氏のドキュメンタリーが放映されると、集まったファンの多くの目には涙が浮かんでいた。

 客席の後ろでこっそり映像を観ていたという三浦氏は「ファンの方に支えられた25年間だったな」といい「途中空席も目立つ映像もありましたし、そういうつらい時代もあったなと思いながらも、最後はいい形で終われたので、本当にありがたいですね」としみじみ。

 思い出に残った写真を紹介する企画では、1992年の「プロ初登板」の写真をはじめ、完投にこだわり、ファンと勝った瞬間の時間を共有するのが最高に気持ちいいという理由から「マウンド上でのガッツポーズ」の写真。そして、昨年行われた引退試合の際に、全て背番号が18になった「ロッカールーム」の3点をあげた。

 三浦氏は、自身の初登板が当時のエース、遠藤一彦氏(61)の引退試合だったこともあり、「(自分の引退)セレモニー見た後輩たちが、誰かまた『引退セレモニーしてもらえるぐらいがんばろう』と思う、そういう選手が出てきてもらえればなと思います」と期待を寄せていた。

 イベントには、大のベイスターズファンのお笑いコンビ・ダーリンハニーの吉川正洋(39)も出席した。

関連写真

  • 元横浜DeNAベイスターズの三浦大輔氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 『永遠番長』より三浦大輔氏が選ぶBEST3 (C)ORICON NewS inc.
  • 『永遠番長』より三浦大輔氏が選ぶBEST3 (C)ORICON NewS inc.
  • 『永遠番長』より三浦大輔氏が選ぶBEST3 (C)ORICON NewS inc.
  • 写真集&ドキュメンタリーDVD『永遠番長』の先行上映会後にトークショーを行った三浦大輔氏

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索