女優の広瀬アリスが19日、都内で行われた「なんとかしなきゃ!プロジェクト」のフィリピン視察の帰国報告会に出席。同プロジェクトに賛同し、実妹・広瀬すずと共にメンバーに加入した広瀬は、就任を記念してフィリピンを初訪問。同地滞在中のエピソード、さらに実妹・すずに対するキュートな悩みを打ち明けた。
「なんとかしなきゃ!プロジェクト」は、深刻な課題を抱えた開発途上国の現状を知り、それぞれの立場でできる国際協力を見つける活動。途上国の現状を目の当たりにした広瀬は「とにかく強烈な印象を受けました。(日本では)当たり前の生活が現地にはない、自分の価値観や固定概念を一瞬で覆されました」と振り返った。
現地で出会った子どもたちとはバスケットボールで遊んだといい、「アリス、アリスって名前を呼んでくれたり、ちょっと口説かれたり。積極的でドキドキしました。すごい笑顔が素敵でパワーをもらいました、(貧困を)感じさせない笑顔が本当に素敵です」と、そのポジティブなエネルギーに深い感銘を受けた様子。
また、視察中に妹・すずへの誕生日プレゼントを探し、自身がデザインした台本カバーを贈ったという広瀬は「彼女が持っているイメージができるような色・形にしようと思った。一緒に住んでいるので、彼女の趣味を一番わかっているつもり」と、妹想いの一面を覗かせた。
妹の反応について、「可愛かったです。素直に喜んでいて嬉しかったです」と、満足げに話していたが、記者から“なんとかしなきゃと思っていることはありますか?”と聞かれると「4日前からすずが私の部屋で寝ているのでなんとかしなきゃと思っています。勝手に私の部屋で寝ている」と素朴過ぎる悩みを打ち明け笑いを誘っていた。
フィリピンを訪れた広瀬の様子は「広瀬アリス×広瀬すず エシカルの贈りもの 〜ハピネスをつくるデザイン〜」(BS日テレ)で8月30日(日)に放送される。
「なんとかしなきゃ!プロジェクト」は、深刻な課題を抱えた開発途上国の現状を知り、それぞれの立場でできる国際協力を見つける活動。途上国の現状を目の当たりにした広瀬は「とにかく強烈な印象を受けました。(日本では)当たり前の生活が現地にはない、自分の価値観や固定概念を一瞬で覆されました」と振り返った。
現地で出会った子どもたちとはバスケットボールで遊んだといい、「アリス、アリスって名前を呼んでくれたり、ちょっと口説かれたり。積極的でドキドキしました。すごい笑顔が素敵でパワーをもらいました、(貧困を)感じさせない笑顔が本当に素敵です」と、そのポジティブなエネルギーに深い感銘を受けた様子。
また、視察中に妹・すずへの誕生日プレゼントを探し、自身がデザインした台本カバーを贈ったという広瀬は「彼女が持っているイメージができるような色・形にしようと思った。一緒に住んでいるので、彼女の趣味を一番わかっているつもり」と、妹想いの一面を覗かせた。
妹の反応について、「可愛かったです。素直に喜んでいて嬉しかったです」と、満足げに話していたが、記者から“なんとかしなきゃと思っていることはありますか?”と聞かれると「4日前からすずが私の部屋で寝ているのでなんとかしなきゃと思っています。勝手に私の部屋で寝ている」と素朴過ぎる悩みを打ち明け笑いを誘っていた。
フィリピンを訪れた広瀬の様子は「広瀬アリス×広瀬すず エシカルの贈りもの 〜ハピネスをつくるデザイン〜」(BS日テレ)で8月30日(日)に放送される。

2015/08/19