• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 【子ども英会話】学習アプリ選びは“目的別”で! 迷った時の「比較項目と相性」
ORICON NEWS

【子ども英会話】学習アプリ選びは“目的別”で! 迷った時の「比較項目と相性」

 「子どもに英会話を」と考えた時、まずは英会話スクールの検討と同時に、スマホなどで手軽に始められる学習アプリを探す人は多いだろう。現に、ここ数年で様々な英会話アプリが続々と誕生している。しかし、受験勉強のため、もしくは海外転勤に備えているなど、英語力を身に着けたい“目的”によって、選択の優先項目は異なるもの。読み聞かせ系から音楽系アプリなど、子どもと相性のいいアプリ選びを実現させる“4つの比較ポイント”をみていこう。

飽きやすい子ども達でも楽しめる英語学習アプリとは?

飽きやすい子ども達でも楽しめる英語学習アプリとは?

写真ページを見る

 子ども向け英会話アプリは、大きく分けて【お絵かき系】、【映像系】、【読み聞かせ系】、【音楽系】の4つにセグメントできる。まず、初めて英語に触れるという子どもにアプリを選ぶ際には、とにかく「英語=楽しい」というイメージを持たせることを最優先させることが重要となり【お絵かき系】、もしくは【音楽系】がいいだろう。急に【読み聞かせ】のアプリに触れさせてみても、すぐに飽きてしまう可能性が大きい。

 一方、両親の海外勤務が決まっているなど、早急に英語を話すことが必要不可欠となることが分かっているなら、早い段階で【映像系】や【読み聞かせ】による、実践英語の習得に向かっていくことが、大切なステップとなる。

 英語が小学校の必修科目となり、ここ数年で子ども英会話スクールへの入学率は上昇。スクールで習得した英語力が身に付くように、アプリを活用することで、自宅でも英語に触れる機会を作ってあげたいもの。英会話スクールも英会話アプリも、比較ポイントをしっかりおさえ、自分の子どもの英語力を伸ばしていこう。

>>実際に通った生徒が選ぶ!
授業の受けやすさでみる『英会話スクール 顧客満足度 ベスト17』

>>まずは低価格で英会話学習をスタート!
実際に通った生徒に聞いた『顧客満足度の高いオンライン英会話ランキング』

提供元:オリコン顧客満足度ランキング

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索