2012年6月に亡くなった俳優の地井武男さん(享年70)最後の映画出演作となった公開中の映画『かぐや姫の物語』(高畑勲監督)。姫を愛してやまない竹取の翁を熱演している。先に音声を収録してから絵をつけるプレスコという手法で、2011年夏に収録されたため、地井さんが全編演じきっているのだが、その後一部音声の再収録が必要となった箇所の代役を俳優の三宅裕司が務めていたことが明らかになった。
三宅は「地井さんにはずいぶんお世話になっていましたので、これで恩返しができたかなという気持ちが強いです。その気持ちが大きくて今回の件も引き受けさせていただきました」と話している。
映画の完成目前となった今夏、セリフの変更や息づかいの声を調整するためにキャストのアフレコ収録が行われた。翁の部分は、過去に地井さんが出演した作品や番組から音声を抽出し組み合わせることも検討されたがうまくいかず、高畑監督から代役として三宅の名前があがったという。
この依頼に、三宅は「地井さんが真剣に強い思いで取り組まれ、さらに映画として遺作となった作品に自分の声を重ねるなんて…」と思い悩んだという。しかし、作品の完成を見届けられなかった地井さんの無念さ思うと共に、自身も大病を患ったことや地井さんへの感謝の気持ちから、戸惑いは大きな使命感に変わり、一部代役を務めることに。
当初、三宅は自分の名前を公表しないことを望んでいたそうだが、スタジオジブリ側は「エンドロールは観終わった人がみるもの。映画の記録として三宅さんの名は残したい」とエンドロールにだけ「三宅裕司(特別出演)」と記載。映画公開後、これに気づいた観客から「どの役柄で?」といった問い合わせが多く寄せられたことから、今回の公表に至った。
三宅は、夕暮れの竹藪の中でかぐや姫を必死で探すシーンで「どこへ行ってしまったんだよー。おーい、姫よー」というセリフや、姫が月へ帰ってしまいシクシクと泣くシーンの息づかいなど計6シーンを収録したが、高畑監督も「誰が聞いても違和感がない。地井さんそのものだ」と大満足で、たった10分で終了してしまったという。
地井さんが所属していた事務所からも「三宅さんのお力添えで仕事を全う出来た事に安堵し、感謝しております」とコメントが届いている。
三宅は「地井さんにはずいぶんお世話になっていましたので、これで恩返しができたかなという気持ちが強いです。その気持ちが大きくて今回の件も引き受けさせていただきました」と話している。
映画の完成目前となった今夏、セリフの変更や息づかいの声を調整するためにキャストのアフレコ収録が行われた。翁の部分は、過去に地井さんが出演した作品や番組から音声を抽出し組み合わせることも検討されたがうまくいかず、高畑監督から代役として三宅の名前があがったという。
この依頼に、三宅は「地井さんが真剣に強い思いで取り組まれ、さらに映画として遺作となった作品に自分の声を重ねるなんて…」と思い悩んだという。しかし、作品の完成を見届けられなかった地井さんの無念さ思うと共に、自身も大病を患ったことや地井さんへの感謝の気持ちから、戸惑いは大きな使命感に変わり、一部代役を務めることに。
当初、三宅は自分の名前を公表しないことを望んでいたそうだが、スタジオジブリ側は「エンドロールは観終わった人がみるもの。映画の記録として三宅さんの名は残したい」とエンドロールにだけ「三宅裕司(特別出演)」と記載。映画公開後、これに気づいた観客から「どの役柄で?」といった問い合わせが多く寄せられたことから、今回の公表に至った。
三宅は、夕暮れの竹藪の中でかぐや姫を必死で探すシーンで「どこへ行ってしまったんだよー。おーい、姫よー」というセリフや、姫が月へ帰ってしまいシクシクと泣くシーンの息づかいなど計6シーンを収録したが、高畑監督も「誰が聞いても違和感がない。地井さんそのものだ」と大満足で、たった10分で終了してしまったという。
地井さんが所属していた事務所からも「三宅さんのお力添えで仕事を全う出来た事に安堵し、感謝しております」とコメントが届いている。
コメントする・見る
2013/12/06