• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)

「すぐ感情的になる人」を一発で黙らせる“すごい一言”


「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞をダブル受賞した『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書に、絶賛の声が多く寄せられた。
そこで、受賞を記念して、その悩み「佐久間さんに聞いてみよう」をテーマに、仕事にまつわる悩み・質問を大募集。本連載では、職場の人間関係やメンタルの改善、就職・転職活動に今すぐ役立つ、佐久間さんの回答を公開します。(構成/根本隼)

Q. すぐ感情的になる人への正しい対処法とは?

質問者:10代女性
――不機嫌な人に話しかけるのがツラいです…不機嫌な人が近くにいるだけでドキドキして苦しくなってしまいます。気にならなくなる方法や声のかけ方などありましたら教えていただきたいです。

「これをやったらダサい」という一言で“封じ込め”

佐久間さんからの回答↓
キレる。サボる。エラそう。すぐに空気を悪くする。自分の周りにチームクラッシャーになりかねない問題児がいるときは、事前の「封じ込め」作戦が効果を上げます。

これは先手を打って、不正解な行動は「ダサい」という空気をチーム内につくってしまうというものです。

チームクラッシャーには自己評価が高くて「メンツ命」の人が多いので、こういう人には正論を説くより、「こういうことをしたらダサいですよね」と伝えることが行動抑制のキーになります。

たとえば僕は、新しい現場に入るたびに「キレる人はキャパシティが狭い。仕事ができないこととイコールだ」と口に出しまくっていました。怒りで周りをコントロールしようとする人を、先手を打って言葉で封じる作戦です。

平和なチーム作りのためなら「嘘も方便」

佐久間さんからの回答(続き)↓
封じ込め作戦にはもう1つあります。「嫌なヤツ」の話をねつ造する方法です。

「前の現場にはこんなことでキレた人がいて、ほんとダサかったし困った」
「あの局には理不尽をまき散らすディレクターがいて、誰にも慕われてないらしい」

架空の悪役やエピソードをでっちあげて、「われわれのチームにはそういう人はいないですよね」と事前の圧をかける。そうすると、同じ轍は踏まないようにしてくれるので、おどろくほど平和な現場になっていくんです。

チームメンバーといい仕事をするためには、明るい雰囲気や風通しのよさが欠かせない。でも、たったひとりの問題児が、全体の空気を悪くすることもある。そんな人を封じ込めるためなら、多少のウソはかまわないと思っています。

本物の陰口ではないから、誰かを傷つけることもない。ちょっとしたねつ造で、平和なチームができるのだから、架空の悪者、架空の悪い話に、僕はいつも感謝しています。

(本稿は、ダイヤモンド社の公式Twitterアカウントで募集した「あなたのその悩み、 佐久間さんに相談してみませんか?」キャンペーンに寄せられたお悩みをもとにした『佐久間宣行のずるい仕事術』グランプリ受賞記念連載です)

提供元:ダイヤモンド・オンライン

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス