• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)

アメリカの中学生が学ぶプログラミングの「ループ文」超入門


Photo: Adobe Stock

2016年の発売直後から大きな話題を呼び、中国・ドイツ・韓国・ブラジル・ロシア・ベトナムなど世界各国にも広がった「学び直し本」の圧倒的ロングセラーシリーズ「Big Fat Notebook」の日本版が刊行された。藤原和博氏(朝礼だけの学校 校長)「プログラミングは新しい言語の獲得だ」、野田クリスタル氏(お笑い芸人・マヂカルラブリー)「プログラミングがやりたくなる! まるでゲームの攻略本みたい!」、尾原和啓氏(元グーグル・IT評論家)「プログラミングを通して、ビジネスにも応用できる考え方が見えてくる!」と絶賛されている。本記事では、全世界700万人が感動した同シリーズのプログラミング編『アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング』より、本文の一部を抜粋・掲載します。

ループ文

ループ文とは、ある部分のコードを、何度も簡単に繰り返し実行できる文のこと。

たとえば、ボールをバウンドさせるゲームで、ボールを上、下、上、下、上、下……と1000回バウンドさせるコードを書くのは、たいへんだ。

そんなときは、ループを使って、繰り返しのコードを書けばいい。

たとえば、こんな感じだ。

ループを使うと、プログラマの時間を節約できるだけじゃなく、プログラム自体も短くなる。

つまり、コンピュータがプログラムを実行しやすくなるというわけだ。

ループをつくるときは、次の疑問に答えよう。

★ 繰り返したい作業は何?
★ 繰り返すのをやめるのはいつ?

ループには、いくつかの種類がある。

for ループは、指定された回数だけ、処理を繰り返すためのループ。for ループは、何かを繰り返したい回数がわかっているときに使う。for ループと配列をセットで使うことも多い。

while ループは、ある条件が満たされるまで、コードを繰り返し実行するためのループ。while ループは、ループを繰り返したい回数が、別の要因にかかっていてはっきりとわからないときに使われる。

入れ子ループ(多重ループ)とは、別のループのなかに組み込まれているループのこと。入れ子ループを使えば、ずっと複雑な繰り返しのコードが書ける。

入れ子ループを使うときは、どの部分のコードを繰り返すのか、こんがらがりやすいので、注意が必要だ。

必ず、内側のループを最後まできちんと実行してから、外側のループのコードを実行するようにしよう。

提供元:ダイヤモンド・オンライン

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス