ドラマ&映画 カテゴリ

NHK大河ドラマ『平清盛』(毎週日曜 後8:00)で、後に平氏を滅亡に追い込む源頼朝の少年期を、ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ)の長男役で注目された俳優・中川大志(13)が演じることが5日、わかった。大河ドラマは『江〜姫たちの戦国〜』に続く2度目の出演で、頼朝の青年期を演じる岡田将生とは所属事務所の先輩後輩にあたる。6月17日の放送回より登場する。ほかにも清盛(松山ケンイチ)の嫡男・重盛役に窪田正孝、同次男・基盛に渡部豪太、重盛の妻・経子に元モーニング娘。の高橋愛ら、新キャストが発表されている。 4月29日放送の第17話で平氏の棟梁になった清盛。これからドラマは、朝廷が崇徳上皇派と後白河天皇派の二つに分かれて衝突する保元の乱(1156年)と、この争いによって生まれた新たな朝廷内での対立から起こる平治の乱(1160年)を経て、清盛が武士の頂点に立ち、日本の覇者となっていく様を描いていく。

この記事の画像

  • 平氏を滅ぼし、鎌倉幕府を開く源頼朝の少年期を演じる中川大志。6月17日放送の大河ドラマ『平清盛』より登場(C)NHK
  • 平重盛役の窪田正孝。6月17日放送の大河ドラマ『平清盛』より登場(C)NHK
  • 平基盛役の渡部豪太。6月17日放送の大河ドラマ『平清盛』より登場(C)NHK
  • 重盛の妻・経子役の高橋愛。6月17日放送の大河ドラマ『平清盛』より登場(C)NHK
  • 源頼政役の宇梶剛士。7月1日放送の大河ドラマ『平清盛』より登場(C)NHK
  • 二条天皇役の冨浦智嗣。6月24日放送の大河ドラマ『平清盛』より登場(C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索