ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

広瀬すず、新人賞に「本当に光栄」 能年玲奈も祝福

 女優の広瀬すずが『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』で新人賞に選ばれ28日、都内で行われた授賞式に出席。プレゼンターとして女優の能年玲奈が登壇し、記念の楯を授与した。

広瀬すず(右)を祝福した能年玲奈(左) (C)ORICON NewS inc.nc.

広瀬すず(右)を祝福した能年玲奈(左) (C)ORICON NewS inc.nc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 昨年、映画『ホットロード』で同賞を受賞した能年は、多くのフラッシュを浴びながら受賞の広瀬を「おめでとうございます」と祝福。広瀬も笑顔で「ありがとうございます」と返し、仲睦まじい様子で記念写真に応じていた。

 映画『海街Diary』での演技を評価され同賞を受賞した広瀬は「今回、すてきな賞を送ってくださってありがとうございます」と感謝。劇中で共演した綾瀬はるかが主演女優賞を、長澤まさみが助演女優賞を受賞し「女優としても女性としても尊敬しているお姉ちゃんたちと同じ舞台に立てたことが本当に光栄です。これからもこの賞に恥じないようにお姉ちゃんたちの背中を見ながら頑張っていきます」と決意新たに意気込みを語った。

■『第28回 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の受賞者、作品は以下の通り。

作品賞:『ソロモンの偽証』(成島出監督)
監督賞:原田真人監督(『日本のいちばん長い日』『駆込み女と駆け出し男』)
主演男優賞:高良健吾(『悼む人』『きみはいい子』)
主演女優賞:綾瀬はるか(『海街Diary』)
助演男優賞:本木雅弘(『日本のいちばん長い日』『天空の蜂』)
助演女優賞:長澤まさみ(『海街Diary』)
新人賞:広瀬すず「(『海街Diary』)
外国作品賞:『セッション』(デミアン・チャゼル監督)
ファン大賞:『ジョーカー・ゲーム』
石原裕次郎賞:『日本のいちばん長い日』(原田真人監督)
功労賞:故・品田雄吉氏 (映画評論家)

関連写真

  • 広瀬すず(右)を祝福した能年玲奈(左) (C)ORICON NewS inc.nc.
  • 主演女優賞を受賞した綾瀬はるか (C)ORICON NewS inc.
  • 助演女優賞を受賞した長澤まさみ (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した(左から)広瀬すず、綾瀬はるか、長澤まさみ (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した広瀬すず (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した広瀬すず (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した舘ひろし (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した永瀬匡 (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した本木雅弘 (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した高良健吾 (C)ORICON NewS inc.
  • 『第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』の表彰式に出席した長澤まさみ (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索