アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

ジムを駆逐した“歴戦の勇士”ハイゴッグを労うパイロット・ミーシャ… 新型MS乗り換え間近の「戦士の休息」

 モデラーの斎藤雅英さん(@masa_saitoh)は、ウェザリング(サビ加工)を施した”歴戦の勇士”感あふれるハイゴッグを使ったジオラマを制作。本作は、新型モビルスーツ(MS)であるケンプファーへの乗り換えが間近に迫るパイロット、ハイル・カミンスキー(ミーシャ)中尉の想いをイメージしたという。連邦軍のジムを駆逐した名コンビの“休息”を描いた本作はどのようにして生まれたのか?

飲酒搭乗常習だったミーシャの素直な感情をイメージ

――ガンダムの敵役というとザクやグフ、ドムなどが人気ですが、今回なぜやや地味な存在であるハイゴッグをモチーフに選ばれたのですか?
斎藤雅英ハイゴッグは決して地味なMSではありませんよ(笑)。OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の第1話に登場したMSですが、連邦軍の北極基地襲撃に3機投入され、1機は撃破されたものの、基地防衛の極地戦仕様のジムを全滅させて基地を制圧する活躍を見せました。

――失礼しました!改めて、制作の理由をお聞かせいただけますか?
斎藤雅英YouTubeの『アルファホビー部は帰らない。』というプロカメラマンが主催する視聴者参加型の「ホビ写」(ガンプラをはじめとするホビーをモチーフに撮影した作品)の番組があり、そこでは数ヶ月に1回、テーマを決めた「祭り」が開催されているんです。この3月のテーマが「ジオン祭り」で、何を作ろうか考えていたとき、以前制作した『HGUC 1/144ケンプファー』を脇役にした作品を作ろうと思い立ち、主役にしても違和感のないMSを考えて、ハイゴッグが思い浮かんだんです。
――ハイゴッグ、ケンプファーと乗り継いだパイロット、ハイル・カミンスキー(ミーシャ)中尉を共通項にした物語ですね。
斎藤雅英はい。ワンメイクの新造試作機のケンプファーは、おニューらしくピカピカのキャンディ塗装で仕上げましたが、“歴戦の勇士”しかも水陸両用タイプのハイゴッグなら対照的にサビた仕上げが面白そうと思い制作、撮影しました。
 撮影後、そのハイゴッグを使って、自分自身のスキルアップのために、ジオラマ的な飾り台を作ってみようと思いました。イメージを膨らませていくなかで、この『入り江にて:戦士の休息』のシーンが目に浮かびました。ミーシャはいつもスキットルを懐に忍ばせ、搭乗中でも常習的に酒をチビチビやっているような親父ですが、きっとキレイな入り江を見つけたら立ち寄ってひと休みくらいはする素直な感情の持ち主なんじゃないか、だったらそういう情景を再現しようと思いました。

――長年のパートナー、ハイゴッグを労うミーシャの優しい感情が表現されているように感じます。
斎藤雅英ミーシャの操るハイゴッグは連邦の北極基地を殲滅させて生き残りましたが、帰還後の機体がどうなったのかは作中では描写がありません。ミーシャはその後サイド6に赴き、新型のケンプファーを受領しますので、水陸両用のハイゴッグは当然地球に置いてきたのでしょう。あくまでも妄想として、激戦を戦い抜け基地に帰還するハイゴッグを労いつつも、新型のケンプファーに乗り換えるミーシャの気持ちをイメージしました。

あなたにおすすめの記事

 を検索