美空ひばりの記事
地デジ本格スタート前に今一度振り返る! “テレビの功労者”を部門別で発表
本日2月1日は、日本初のテレビ本放送を開始した記念すべき日。1953年の同日午後2時に、NHK東京放送局が歴史的な一歩を踏み出した。それから57年の月日が経過し、昭和から平成へと時代...
友近、渡辺直美、椿鬼奴が“吉本三人娘”結成し「川の流れのように」熱唱
お笑いタレントの友近、渡辺直美、椿鬼奴が“吉本三人娘”として20日、東京・お台場のフジテレビで行われたパチンコ新機種『ぱちんこ爽快 美空ひばり 不死鳥伝説』のPRイベントに出席し...
最年少演歌歌手・さくらまや、美空ひばり役で初のドラマ出演
史上最年少の演歌歌手として話題のさくらまやが、三谷幸喜脚本で柴咲コウ、佐藤浩市、松本潤ら豪華キャストが一堂に会する来春放送の3夜連続SPドラマ『わが家の歴史』(フジテレビ系...
求む20〜40歳未満の女性!ラジオ「走れ!歌謡曲」がパーソナリティ募集
これまで42年の歴史で70余名の女性パーソナリティを抜擢してきた深夜番組の先駆け『走れ!歌謡曲』 1968年にスタートした、文化放送の深夜ラジオ番組『走れ!歌...
平井堅、美空ひばりとデュエット「光栄を通り越し、畏れ多い」
平井堅自らが店長兼ボーカルを務め、洋楽・邦楽問わず敬愛するアーティスト達の楽曲を歌う、平井堅のコンセプトライブKen’s Bar。その10周年を記念して制作されたコンセプト・カバー...
“演歌の殿堂”新宿コマ劇場、惜しまれつつ本日閉館
著名な演歌歌手が多数公演を行った、東京・新宿歌舞伎町のシンボル「新宿コマ劇場」が31日(金)夜、52年の歴史に幕を閉じる。主催公演はすでに終了しており、同日夜の『年忘れにっぽ...
コンビニで長谷川一夫、美空ひばりら往年のスターのブロマイド販売
東京・浅草にブロマイドの老舗店を構えるマルベルは19日(金)より、セブンイレブンのプリントシステムで、各界スターのブロマイド販売を開始する。第一弾は長谷川一夫、大川橋蔵、栗...
“新生”美空ひばり座、開館初日に長蛇の列
歌手・美空ひばりさんと昭和をテーマにした『京都嵐山 美空ひばり座』が26日(土)にオープンし、生前に親交の深かった女優・岸本加世子、五木ひろし、雪村いづみらがオープニングセ...
美空ひばりの人生と共に昭和時代へタイムスリップ
国民的スターで昭和を代表する歌手の美空ひばり。そんな彼女が生きた昭和という時代を体感できる『京都嵐山 美空ひばり座』が今月26日(土)にオープンする。これは美空ひばりの魅力...
豪華歌手陣がSPコラボで放送2200回を記念
フジテレビ系『ミュージックフェア21』(土曜、後6・00、一部地域は放送なし)が放送2200回を記念し、東京国際フォーラムで公開収録を行った。その模様が1日から4週にわたって放送さ...