• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム(ORICON NEWS)
  • 芸能 TOP
  • 稚内が生んだ全員10代の大型バンド・Galileo Galileiデビュー!「予測がつかない感じは、漫画の中にいるような気がする」
ORICON NEWS

稚内が生んだ全員10代の大型バンド・Galileo Galileiデビュー!「予測がつかない感じは、漫画の中にいるような気がする」


写真を拡大する
Galileo Galileiの4人。左から岩井郁人(G)、尾崎雄貴(Vo&G)、尾崎和樹(Dr)、佐孝仁司(B)


写真を拡大する
Galileo Gallleiのデビューミニアルバム「ハマナスの花」

 稚内が生んだ若き才能……。08年、5000組が参加した10代限定の音楽の甲子園『閃光ライオット』にて、初代グランプリを受賞したGalileo Galileiが24日、ついに1stミニアルバム『ハマナスの花』でメジャーデビューを果たした。デビュー作がリリースされる現在の心境は?
「まだ、デビューは早いんじゃないか?とも思ったんだけど、結局は俺らが良い曲を書くか? 良いライヴが出来るか? ですから。今は戸惑いも無く、“やってやろう!”って気持ちです」(尾崎雄貴)
「僕は不安もあるんですけど、それ以上にバンドが好きだから。音楽を続けたいって気持ちが不安にも勝ってます。あとは東京に転校した時、絶対に自己紹介は失敗したくないな!って(笑)」(尾崎和樹)

Galileo Galileiの4人。左から岩井郁人(G)、尾崎雄貴(Vo&G)、尾崎和樹(Dr)、佐孝仁司(B) 

Galileo Galileiの4人。左から岩井郁人(G)、尾崎雄貴(Vo&G)、尾崎和樹(Dr)、佐孝仁司(B) 

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 メンバーは全員10代。バンドは尾崎雄貴(Vo&Gu)と弟の和樹(Dr)を中心に、佐孝仁司(B)と共に07年に結成。09年に加入した岩井郁人(Gu)は、『閃光ライオット』で競い合ったライバルでもあった。
「遊び感覚で、ゲームするような感覚でバンドを始めたけど、どんどん楽しくなってきて」(佐孝)
「僕は別のバンドでやってたんだけど、一緒にやった時に凄い化学反応が起きた気がして」(岩井)
「今、振り返ると全部が奇跡的だったなって。この予想の付かない感じは、なんだか漫画の中にいるような気にもなるんですよね。岩井くんと『閃光』で出会えたのも奇跡ですね。元々、ギター&ボーカルだから、俺の気持ちも理解してくれて凄く嬉しくて。岩井くんが加入して、やっとGalileo Galileiが転がり出した気もするんです」(雄貴)

 彼らが世に出るキッカケとなった夏フェス『閃光ライオット』。遊びの延長で応募した『閃光ライオット』だったが、ラジオで自分たちの楽曲がかかった瞬間、彼らの意識も大きく変わったそう。
「それまで地元のお祭りとかで演奏してたのに、急に同世代の共感してくれる人が増えて戸惑ったり、怖くなったりしたんです。でも、そこで逆に自分にあるモヤモヤに気付けて。“これをバンドでぶつけないと”って気持ちになれたから、『閃光ライオット』は個人的にもバンドとしても大きなターニングポイントになったんです」(雄貴)

 『ハマナスの花』に収録された楽曲で描かれるのは希望や不安、焦りや孤独といった、心の奥底にある本音、10代のリアル。楽曲を通じて、彼らは同じ思いを抱く同世代の仲間に「僕はこう思うけど、君はどう?」と問いかけるように歌う。
「それまで落書き感覚だった歌詞も、伝えたいメッセージを考えた上で書くようになって。歌詞を書くのも凄く楽しくなったんです。“俺はこう考えている”ってことを書いて、聴いた人が何か感じて、反応してくれるのが嬉しくて」(雄貴)

 また、年間平均気温7℃(!)という、日本最北の地・稚内の土地柄も楽曲に影響しているよう。
「稚内と似てる所があるのか、北欧のバンドに衝撃を受けたんです。ドリーミーだけど芯があって寂しげで……いつか、北欧でライブをやりたいですね。きっと伝わる物もあると思うので」(雄貴)

 彼らがデビューのきっかけをつかんだ音楽フェスティバル、『閃光ライオット2010』は現在出場者を募集中。10代ならバンド、シンガー、ダンサー、ラッパーなどスタイルは自由。今年からはオリジナルが作れなくても「カラオケステージ」への応募が可能だ。応募の方法は、現在発売中の月刊デ☆ビュー3月号および、3月1日発売の4月号に掲載中。同誌にはGalileo Gallleiのインタビューと、TOKYO FM&JFN系で放送中の『SCHOOL OF LOCK!』のやましげ校長、やしろ教頭のインタビューが掲載されている。

■閃光ライオット2010応募要項
http://www.deview.co.jp/ds/search.html?cmd=view&id=7793&

■閃光ライオット2010 カラオケステージ応募要項
http://www.deview.co.jp/ds/search.html?cmd=view&id=7794&

■アーティストオーディションニュース満載『WEBデ☆ビュー』HP
http://www.deview.co.jp/

  • 寺田恵子の事務所が初めてアイドル募集(10/02/24)
  • 女子高生シンガーのMVを堤幸彦が演出(10/02/23)
  • 『トイ・ストーリー3』声優オーディション(10/02/18)
  • universeメジャーデビュー発表(10/02/15)
  • AKB48が第10期研究生オーディション開催(10/02/02)
  •  

    関連写真

    • Galileo Galileiの4人。左から岩井郁人(G)、尾崎雄貴(Vo&G)、尾崎和樹(Dr)、佐孝仁司(B) 
    • Galileo Gallleiのデビューミニアルバム「ハマナスの花」 

    提供元:Deview

    オリコントピックス

    あなたにおすすめの記事

     を検索