• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

尾崎豊の歌が音楽活劇に! 出演者オーディションを開催

 死後16年を経ても色あせることなく、世代を超えて歌い継がれている尾崎豊の楽曲。その音楽にインスパイアされた世界から生み出されるオリジナルの舞台『MISSING BOYS〜僕が僕であるために〜(仮)』の製作が決定。来年4月の公演に向けて年齢、性別、国籍不問で出演者オーディションの参加者を募集中だ。

 ABBAの『マンマ・ミーア!』、クイーンの『WE WILL ROCK YOU』、ビリー・ジョエルの『ムーヴィン・アウト』など、ブロードウェイやウエストエンドでは、ビッグ・アーティストの音楽をベースにした舞台が続々と製作され大ヒット、日本公演も盛んだ。そんな状況の中、輸入品ではない、日本人アーティストの個性を生かした、日本人による日本人のためのオリジナル音楽劇を創り上げるプロジェクトが始動。今回取り上げるのが、未だカリスマ的人気を誇る尾崎豊だ。

 今回の作品『MISSING BOYS〜僕が僕であるために〜(仮)』は、アーティストの人生を振り返るのではなく、多くの人に影響を与え、惹きつけてやまない尾崎豊の楽曲からインスパイアされた世界を、ファンタジーとして舞台化するもの。尾崎の咆哮とメッセージがあらゆるシーンに凝縮された、エネルギーに満ち溢れたオリジナルの青春群像音楽活劇として創造される。

 公演は09年4月17日〜5月5日まで、赤坂ACTシアターにて(予定)。構成、演出は山本耕史主演の『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』などを手がけた鈴木秀勝。企画製作はTBSが手がける。

 現在、この作品の出演者を年齢、性別、国籍不問で募集中。役者、ダンサー、歌手など幅広いジャンルのパフォーマーを募集しており、「究極の一発」を持った人を歓迎。審査には尾崎豊の音楽プロデューサー・須藤晃も参加する。応募の締め切りは10月10日(必着)詳細は10月1日発売の月刊デ☆ビューおよび、WEBデ☆ビュー(http://www.deview.co.jp/)にて掲載。

■『MISSING BOYS〜僕が僕であるために〜(仮)』出演者オーディション
【資格】年齢、性別、国籍不問。
【方法】デ☆ビューオーディション用紙または履歴書、自己PR・芸歴書(※別紙A4サイズ。希望パート〈俳優・ダンサー・ソロシンガー・バックコーラス明記)、選考結果通知用返信封筒(封筒に住所、氏名明記/80円切手貼付)、写真(全身、バストアップ各1枚、A4サイズに貼付/身長、体重、BWHを明記)を同封し郵送。
【締切】10月10日(金)必着
■出演者オーディション応募のあて先・問合せ先
http://www.deview.co.jp/ds/search.html?cmd=view&id=5703&

■オーディションニュースは『Webデ☆ビュー』HP
http://www.deview.co.jp/

  • 沖縄で一番かわいい女の子を決定(08/09/15)
  • 山本高広、実はイケメン俳優志望だった?(08/09/14)
  • 準ミス東大・三浦奈保子、東大再受験のワケ(08/09/13)
  • 『TU→YU』のCM撮影参加者を募集!(08/09/11)
  • 蒼井優も出身者!夢舞台が募集開始(08/09/11)
  •  

    提供元:Deview

    タグ

    オリコントピックス

    あなたにおすすめの記事

     を検索