• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

映画「幽霊VS宇宙人」出演のチャンス! ホットパンツの美女大募集


写真を拡大する
『幽霊VS宇宙人』は08年3月シネセゾン渋谷にてレイトロードショー。(c)2007 SHAIKER


写真を拡大する
清水崇監督作品『ロックハンター伊右衛もん』。


写真を拡大する
豊島圭介監督作品『略奪愛』。

“幽霊VS宇宙人”が“オールナイト”で“ホット・パンツの女性”を公開オーディション!? この摩訶不思議なイベントが、オーディション参加者を募集中だ。

【写真】その他の写真を見る


『幽霊VS宇宙人』とは、『呪怨』シリーズで世界中を震え上がらせ、ハリウッド・リメイク版『THE JUON/呪怨』で日本人初の全米No.1を達成した清水崇監督と、『怪奇大家族』『ユメ十夜』などの映像作品で、シリアスの中に笑いを含む新たなホラーを追究する豊島圭介監督がタッグを組んだ、怖くて可笑しいホラームービー二本立てシリーズ。

 清水監督による現代版“四谷怪談”『ロックハンター伊右衛もん』、豊島監督が描く“愛と死闘の異生物間三角関係”『略奪愛』。「幽霊モノ」VS「宇宙人モノ」のバトルがカルトな人気を呼んでいる。

『幽霊VS宇宙人』は3月8日より渋谷シネセゾンほかにてレイトロードショー。この公開を記念して4月5日に開催されるオールナイト・イベント内で、作品上映の間に『ホット・パンツガール公開オーディション』が行われる。

 ホットパンツや水着でステージに登場できる18〜30歳の女性であることが参加の条件。優勝者は『幽霊VS宇宙人』シリーズ次回作(第4弾)の出演権、さらに劇場版DVD化の特典映像主演権が獲得できる。審査には清水崇、豊島圭介両監督、女優の宮下ともみ、山本彩乃らがあたる。

 ハイテンションな映画のハイテンションなイベントからどんな女優が誕生するのか? 怖くもあり、楽しみでもあるオーディションだ。 

■あらすじ
『ロックハンター伊右衛もん』
ヤクザから足を洗った竜二だったが、いざこざから妻・岩子の父親を銃殺してしまう。ある日竜二は、思いがけず持ち上がった縁談話に金と名誉に目がくらみ、出戻った組の関係会社社長と舎弟と共謀、妻と子を裏切る計画に手を染める……。


『略奪愛』
かつての売れっ子作曲家・宇宙雄(ウツオ)の前に妖しい魅力の女・メグが現れる。彼女の行く先々ではミイラ化した変死体が発見されていた。宇宙雄はそんな危険も顧みず、婚約者のマリコを振り切り、メグの虜になっていくのだった……。


■応募要項
【資格】18〜30歳の健康的な女性(年齢証明が可能な物を事前に確認する)。2008年4月5日21時〜6日・早朝のイベントに参加可能な人。事務所の所属・無所属は不問。ただし所属者は本人が事務所の了解を得ること。ホットパンツ、水着などの審査あり(着用、撮影可能な人)。プロ・アマ不問。
【締切】3月20日(必着)
【選考方法】書類選考及び第一次審査を通過した数名(人数未定)がオールナイトのイベント(2008年4月5日)に参加。作品上映の合間に行われる公開オーディションで舞台に出演。最終的に審査員による選考で優勝者を決定。オールナイトイベント中の公開オーディションの最後に舞台上で優勝者を発表。
【審査員】清水崇(映画監督/『呪怨』シリーズ、『輪廻』『稀人』「怪奇大家族」『ユメ十夜』など)、豊島圭介(映画監督/『怪談新耳袋ノブヒロさん』『ユメ十夜』『コワイ女』「紺野さんと遊ぼう」など)、宮下ともみ(女優/『稀人』『笑うミカエル』『ストロベリー・ショート・ケイクス』「安宅家の人々」など)、山本彩乃(女優/「怪奇大家族」『輪廻』『MEAT BALL MACHINE』『トンデモホラーシリーズ』など)
【賞】優勝者には、『幽霊VS宇宙人』シリーズの次回作(第四弾)での出演権と劇場版のDVD特典映像での主演権を贈呈。参加賞:公開オーディション参加者にはオリジナルグッズをプレゼント。


■応募方法・宛先は月刊デ・ビューHP
http://www.deview.co.jp/


■関連記事
ベジータが弟子を募集中? 人気声優・堀川りょうが新人を育成 (08年02月23日)
世界的ブランド“APE”が全米No.1プロデューサーと歌姫を発掘 (08年02月19日)
この夏、10代限定のバンドイベント開催! 10代にバンド熱再燃?(08年02月15日)
グランプリは制服で駆けつけたギター少女(08年02月15日)
D-BOYS新人俳優発掘の秘密(08年02月13日)
 

関連写真

  •  
  •  
  •  

提供元:Deview

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索