■ランキング表はこちら
故三波春夫さんが1964年と1967年に記録した、レコード会社「テイチクエンタテインメント」の演歌・歌謡曲部門の初回出荷枚数記録、40万枚(※関ジャニ∞は45万枚)を39年ぶりに塗り替えるなど、早くから話題となっていた関ジャニ∞の5thシングル「関風ファイティング」。今週、初登場で首位を獲得し、2004年8月のデビューシングル「浪花いろは節」以来、2年3ヶ月ぶり、2作目の首位を獲得。演歌・歌謡作品では、2005/2/21付の氷川きよし「初恋列車」以来、1年10ヶ月ぶりの首位獲得を果たした。
なお、演歌・歌謡グループによる初登場首位は史上初の快挙。これまで内山田洋とクールファイブ、宮史郎とぴんからトリオ、殿さまキングスらが首位となっているが、いずれも首位獲得は初登場週以降。自身初の首位獲得シングル「浪花いろは節」も、関西限定発売から全国発売に切り替わった直後の登場5週目(2004/10/4付)での獲得だった。
また、発売一週目の売上枚数は26.4万枚を記録。今年6月発売の「∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク」で記録した、自身の演歌・歌謡シングルの初動売上記録17.0万枚を大幅に塗り替え、演歌・歌謡史上初の初動売上20万枚突破を果たした【下表参照】。

■ウイークリーシングルランキング
■ウイークリーアルバムランキング
■ウイークリーDVD総合ランキング
■最新のランキングニュース一覧へ
■オリコン・ランキング一覧へ
■1968〜2005年のオリコン全データ集 発売中!
・ランキングから、納得のいくサービスを見つけられるのはここ!
◆さまざまな“ライフスタイル”に合わせた満足度ランキング
■好評連載中! 山田悠介 新作ブログ小説『ドアD』
故三波春夫さんが1964年と1967年に記録した、レコード会社「テイチクエンタテインメント」の演歌・歌謡曲部門の初回出荷枚数記録、40万枚(※関ジャニ∞は45万枚)を39年ぶりに塗り替えるなど、早くから話題となっていた関ジャニ∞の5thシングル「関風ファイティング」。今週、初登場で首位を獲得し、2004年8月のデビューシングル「浪花いろは節」以来、2年3ヶ月ぶり、2作目の首位を獲得。演歌・歌謡作品では、2005/2/21付の氷川きよし「初恋列車」以来、1年10ヶ月ぶりの首位獲得を果たした。
なお、演歌・歌謡グループによる初登場首位は史上初の快挙。これまで内山田洋とクールファイブ、宮史郎とぴんからトリオ、殿さまキングスらが首位となっているが、いずれも首位獲得は初登場週以降。自身初の首位獲得シングル「浪花いろは節」も、関西限定発売から全国発売に切り替わった直後の登場5週目(2004/10/4付)での獲得だった。
また、発売一週目の売上枚数は26.4万枚を記録。今年6月発売の「∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク」で記録した、自身の演歌・歌謡シングルの初動売上記録17.0万枚を大幅に塗り替え、演歌・歌謡史上初の初動売上20万枚突破を果たした【下表参照】。

■ウイークリーシングルランキング
■ウイークリーアルバムランキング
■ウイークリーDVD総合ランキング
■最新のランキングニュース一覧へ
■オリコン・ランキング一覧へ
■1968〜2005年のオリコン全データ集 発売中!
・ランキングから、納得のいくサービスを見つけられるのはここ!
◆さまざまな“ライフスタイル”に合わせた満足度ランキング
■好評連載中! 山田悠介 新作ブログ小説『ドアD』

2006/12/19