• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

櫻井翔、40代になりジムに行く頻度が増加「トレーニング中に作詞のアイデアも浮かぶ」

 櫻井翔(42)が9日、都内で行われた『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した。近年、ジムに行く頻度を増やしていることを明かした。

『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した櫻井翔 (C)ORICON NewS inc.

『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した櫻井翔 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 ウェルネスについて日々意識していることを問われた櫻井は「ここ3、4年で、40代にもなりましたし、ジムに行く頻度を増やして定期的に体を動かすようにしています」と告白。

 「大きなけがにつながらないようにする予防という意味もありますし、仕事のアイデアが浮かんだりもします。最近後輩と一緒に曲を作ったりもしていたんですが、作詞のポイントやアイデアがトレーニング中にが浮かんだりもする。フィジカルだけじゃなく、心身の健康にもつながると思うので、定期的に運動をしています」と日々のルーティンになっているとも語っていた。

『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した(左から)高藤直寿選手、清水希容選手、櫻井翔、山本尚貴選手、稲田弘選手 (C)ORICON NewS inc.

『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した(左から)高藤直寿選手、清水希容選手、櫻井翔、山本尚貴選手、稲田弘選手 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 森永製菓は、独自開発した素材「パセノール」について研究を進めた結果、「パセノール」がヒトにおいて「長寿遺伝子「抗老化遺伝子」と呼ばれる“サーチュイン遺伝子”の発現を増加させることを世界で初めて把握したことを報告。「パセノール」新たな可能性を広げていくプロジェクトを立ち上げた。

 イベントには柔道の高藤直寿選手(30)、空手の清水希容選手(30)、モータースポーツの山本尚貴選手(35)、トライアスロンの稲田弘選手(91)らアスリートも登壇したほか、同プロジェクトのパートナー企業代表者も登壇。櫻井とともにトークセッションを行った。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 櫻井翔、40代になりジムに行く頻度が増加「トレーニング中に作詞のアイデアも浮かぶ」
  2. 2. 91歳の現役トライアスロン選手「筋肉ボロボロ…」実感も“毎日トレーニング” 櫻井翔も驚き「かっこよかった…」

関連写真

  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した櫻井翔 (C)ORICON NewS inc.
  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した櫻井翔 (C)ORICON NewS inc.
  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した(左から)高藤直寿選手、清水希容選手、櫻井翔、山本尚貴選手、稲田弘選手 (C)ORICON NewS inc.
  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した山本尚貴選手 (C)ORICON NewS inc.
  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した稲田弘選手 (C)ORICON NewS inc.
  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した高藤直寿選手 (C)ORICON NewS inc.
  • 『森永製菓 パセノール研究成果および新プロジェクト発表会』に登壇した清水希容選手 (C)ORICON NewS inc.
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索