アニメ&ゲーム カテゴリ

アニメ『ハイキュー!!』の完全新作映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』(2月16日公開)の大ヒットを記念して、アニメシリーズ第4期の振り返り&場面カットが公開された。 宮城県大会決勝で、牛島若利を擁する白鳥沢学園高校を下し、全国大会に向けて準備を進める烏野高校バレー部。そんな中、影山のもとには全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込み、さらに月島にも、白鳥沢・鷲匠監督が宮城県内の1年生から選抜した選手を集める強化合宿への招集がかかる。 合宿メンバーに選ばれなかった日向は悔しい気持ちを抑えることができず、烏野バレー部顧問・武田に叱られながらも宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけ、「球拾いなら」と参加を認められることに。牛島ら白鳥沢3年OBと選抜選手たちの練習試合をコートの外から見る中で、コート上に溢れる様々な情報に気がつく日向。スパイクコースの予測や、高いトスで生まれるスパイカーの余裕など、多くを学んで合宿から戻る。 一方、全日本ユース強化合宿に参加している影山は全国の猛者たちと共に練習に励み、ハイレベルな中でもしっかりと存在感を放っていた。しかし、そこで出会った高校ナンバーワンセッター、稲荷崎高校の宮侑に影山のプレーは「お利口さん」だと言葉をかけられる。その言葉の意味を理解できないまま影山は強化合宿を終え、烏野バレー部の部活へと戻ることとなった。 日向、影山、月島が合宿から戻り、全国大会へ向けて練習に励む烏野バレー部は伊達工業高校との練習試合に臨み、県内トップレベルのブロックを誇る伊達工業に苦戦。なかなか攻撃が決まらないスパイカーたちに影山はついに声を荒げてしまう。 中学時代にチームから孤立してしまった苦い記憶がよぎる中、日向をはじめとする烏野のチームメイトたちに正面から思いの丈をぶつけられた影山は、宮侑に言われた「お利口さん」の意味を初めて理解。全員が影山の技術とバレーボールに対する想いを認め、その上で影山に屈することなく自分たちの意思もぶつけあったことで、過去のトラウマを克服した影山はチームの中で遠慮のないプレーを見せ、それに呼応して烏野メンバーの個々の能力も格段に成長していくのだった。 年が明け、いよいよ開幕した春の高校バレー全国大会。烏野の初戦の相手は椿原学園高校。東京体育館の今まで経験のない高い天井に戸惑い、試合序盤は上手くトスを上げることができずにいた影山だが、1セット目の中盤以降は会場にも慣れ、烏野の伝家の宝刀“変人速攻”が全国の舞台でついにお披露目。 その後も影山の完璧なセットアップから日向との速攻を次々に決め、そのままの流れで第1セット、第2セットを連取した烏野が1回戦を突破した。そして迎える2回戦の相手は、インターハイ準優勝の優勝候補、高校バレー界最強ツインズ“宮兄弟”擁する“最強の挑戦者”稲荷崎高校。影山はここで、全日本ユース強化合宿以来の宮侑との再会も果たすことになる。

この記事の画像

  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
  • (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索