• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

朝倉未来、4年半のYouTube動画数とトータル&平均再生数を公表 再生数トップは「ガチでシバいてみた」

 格闘家で実業家の朝倉未来が22日、自身のSNS「Thredas(スレッズ)」を更新し、これまでのYouTube活動について報告。約4年半の活動で695本の動画をアップし、トータルで18億再生、1本平均で260万再生だったことを明かし、「これからもがんばる」と意気込みをつづった。

YouTubeの活動を報告した朝倉未来 撮影/谷脇貢史 (C)ORICON NewS inc.

YouTubeの活動を報告した朝倉未来 撮影/谷脇貢史 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 朝倉は2018年5月13日にチャンネルを開設。5本目に投稿した「街の喧嘩自慢にプロ格闘家がスパーリングを申し込んだらやるのかやらないのか【前編】」が大ヒットし、現在までに1330万再生を記録した。

 その後もヒット動画を連発し、最も再生数が多いのは19年11月に公開した「シバターをガチでシバいてみた【衝撃】」で3012万回。2位は「ぼったくりバーに朝倉未来が潜入したらとんでもない事になった」で2997万再生(19年9月)。3位は現在大人気コンテンツ『BreakingDown』で瓜田純士vs.こめおなどが行われた「第4回大会全試合公開」で1620万再生(22年3月)だった。

 ランキング上位には『BreakingDown』のオーディションや『街の喧嘩自慢にプロ格闘家がスパーリングを申し込んだらやるのかやらないのか』などが並んでいるが、今月20日に公開したモデルの美月の結婚報告動画が219万再生、その報告による炎上を受けてコメントした翌日の動画も109万再生など、現在も勢いが衰えることなくヒット動画を連発している。

 さらに、朝倉がゆるく語る動画をメインにしたサブチャンネル「ふわっとmikuruチャンネル」も平均で30万再生以上、中には100万再生を突破する動画も多数ある。

 格闘家としての復帰が待たれる朝倉未来だが、YouTuberとしての今後にも多くの期待が寄せられている。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索