アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

『ぼっち・ざ・ろっく!』山田リョウのビジュアル公開 青山吉能と学ぶアナログレコードの楽しみかた動画公開

 アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』劇場総集編の山田リョウの新ティザービジュアルが公開された。劇場総集編のタイトルは、前編が「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」(サブタイトル読み:アールイー)、後編が「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:」(サブタイトル読み:アールイーアールイー)となる。前編は2024年春、後編は2024年夏に公開される。

劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!』のビジュアル (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!』のビジュアル (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 あわせて山田リョウ役・水野朔のコメントも公開された。

 また、12月27日にアルバム「結束バンド」LP盤の発売に先駆けて、後藤ひとり役・青山吉能と共にLPの楽しみ方を学ぶことができる動画『青山吉能と学ぶアナログレコードの楽しみかた」を公開。アナログレコードに触れたことがない方でもこの動画を観れば楽しみ方を学ぶことができる内容になっている。

青山吉能と学ぶアナログレコードの楽しみかた動画公開 (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

青山吉能と学ぶアナログレコードの楽しみかた動画公開 (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

写真ページを見る

 同作は、「ぼっちちゃん」こと、ギターを愛する孤独な少女・後藤ひとりが主人公で、家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することになる。人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか?彼女たちの成長を描いたストーリー。

 2018年より「まんがタイムきららMAX」(芳文社)にて連載中の4コマ漫画が原作で、テレビアニメが2022年10月〜12月に放送。劇中バンドのアルバム「結束バンド」は数々の音楽チャートでランキング1位を獲得し、舞台化もされた。

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

写真ページを見る

Q. 劇場で総集編を公開すると聞いた時の感想をお聞かせください。

A. 結束バンドのあのライブシーン、あの大好きなシーンが劇場の大きな画面、音響でもう一度見れるの…!?という気持ちでした。劇場総集編だなんて、山田リョウ役として本当に感謝しかないのですが、最初に感じたのは1ファンとしての喜びでした。そして2024年に楽しみが増えたこと。本当に嬉しかったです。更に『結束バンドLIVE-恒星-』で発表した時の皆様の反応が最高で、もっともっと楽しみになりました!

Q. 劇場総集編を楽しみにしている皆さんへ、メッセージをお願いします。

A. 皆様の反応はSNSや『結束バンドLIVE-恒星-』で見ていたので、どれほど楽しみにしてくれているかとても伝わっております。私も山田リョウ役として、そして1ファンとして楽しみです。劇場にたくさんのぼっちが来るのだろうか…なんて考えています。すみません。こうしてまた皆様と「ぼっち・ざ・ろっく!」についてもう一度語れる機会があること、皆様の応援がなければ叶わなかったと思います。本当にありがとうございます!劇場総集編…たくさん観て、感じて、語ってください!

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

関連写真

  • 劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!』のビジュアル (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
  • (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
  • 青山吉能と学ぶアナログレコードの楽しみかた動画公開 (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
タグ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索