• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)

“結成16年以上”の漫才師たちによるフジテレビの賞レース『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』の第2回大会について、前回大会に引き続き、松本人志(ダウンタウン)がアンバサダーに就任した。 松本は第1回大会ではアンバサダーとして参加し、最終決戦「グランプリファイナル」(2023年5月20日)でファイナリストたちの激戦を真剣なまなざしで見届けた。優勝したギャロップにトロフィーを渡しながら、この日の戦いを松本はこのように総括した。「お客さんが最後までずっと温かくて、すばらしい大会でした。誰も損をしなかった大会だったんじゃないかと思います。第2回、第3回と、ぜひ続いていってほしい」。――全お笑いファンが注目する2年目の『THE SECOND』は、松本の目に一体どのように映るのか、今から気になるところだ。 そんな松本の思いに応えるかのように、前大会の出場者たちが続々と第2回大会参戦に名乗りを上げている。きょう1日より、第2回大会へのエントリーの受付がスタートしているが、それに先駆けて、前大会のファイナリストであるマシンガンズ囲碁将棋、また前大会の「ノックアウトステージ16→8」で敗退した三日月マンハッタンのほか、第1回大会で健闘を見せた漫才師たちが、SNS上などで次々に『THE SECOND』への再出場を表明している。 マシンガンズの滝沢秀一は、X(旧ツイッター)上で「出よう、出よう!2回目も楽しそう!25年を越えて漫才が楽しくなる経験は他の大会でなかなか出来ないから、今年は自ら進んで参加!!ネタ作るぞ!(※原文ママ)」とポストするなど、熱い意気込みを語る者も多く、前大会以上にし烈な優勝争いが繰り広げられることになりそうだ。なお、エントリーの締め切りは2024年1月10日まで。 初戦となる「選考会」の日程と会場も決定。東京選考会は2024年2月2日・3日・4日、CBGKシブゲキ!!にて、大阪選考会は2024年2月13日・14日、YES THEATERにて開催する。そして、出場者たちが1対1のタイマン形式で漫才バトルを展開する本戦トーナメント「ノックアウトステージ」は、32組から16組に絞られる「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が2024年3月に、16組からファイナリスト8組に絞られる「ノックアウトステージ16→8」が2024年4月に、それぞれ2日間にわたって開催される予定。会場は、どちらも東京・お台場のフジテレビ湾岸スタジオを予定している。

この記事の画像

  • (左から)松本人志、東野幸治 ※『THE SECOND』第1回大会より(C)フジテレビ
  • 松本人志
  • マシンガンズ ※『THE SECOND』第1回大会より(C)フジテレビ
  • 囲碁将棋 ※『THE SECOND』第1回大会より(C)フジテレビ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索