• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

鈴木亮平、財津一郎さん追悼「そういう人間でありたい」 『下剋上球児』では孫・財津優太郎と共演

 俳優・コメディアンとして活躍した財津一郎(本名・財津永栄)さんの訃報を受け、19日、鈴木亮平(40)が所属事務所を通じて追悼コメントを寄せた。

鈴木亮平 (C)ORICON NewS inc.

鈴木亮平 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 財津さんは、2010年公開の映画『ふたたび swing me again』で、鈴木と共演した。ハンセン病の療養所を50年ぶりに退院した役柄を好演し、鈴木が大学生の孫として向き合った。

 また、鈴木は放送中のTBS日曜劇場『下剋上球児』に主演。財津さんの孫で俳優の財津優太郎(24)と共演している。

 鈴木は「財津一郎さんは、生意気だった26歳の自分を温かく包みこみ、同じ目線に立って一緒に歩いてくれました。そういう人間でありたいと、自分も今思うようになりました。財津さんの歩んできた道のりは、きっと新しい世代に引き継がれていきます。心から、ご冥福をお祈りいたします」とコメントした。

 財津さんは1934年2月22日生まれ、熊本で育ち、上京して演劇を学んだ。その後、大阪で吉本興業に入り、吉本新喜劇で活躍。芸名を「財津一郎」とし、65年からは座長を務めた。

 「キビシーッ!」「助けてチョーダイ!」などのセリフとともに、『てなもんや三度笠』にも出演し、一斉を風靡した。また、ドラマ・映画・舞台作品で多彩なキャラクターにふんし、『3年B組金八先生』シリーズなどで存在感を発揮、2011年3月放送『3年B組金八先生ファイナル』にも出演した。

 さらに「タケモトピアノ」やNEC「バザールでござーる」などのCM作品も人気となった。タケモトピアノはCMソングとともに長く愛され、「赤ちゃんが泣き止むCM」としても知られてきた。この日、訃報が伝えられた。89歳だった。

関連写真

  • 鈴木亮平 (C)ORICON NewS inc.
  • 財津一郎さん (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索