• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム(ORICON NEWS)
  • 芸能 TOP
  • 北海道知事、中国の水産物全面輸入停止措置に憂い「ホタテなどが行き場を失っている」 新米×海の幸でアピール
ORICON NEWS

北海道知事、中国の水産物全面輸入停止措置に憂い「ホタテなどが行き場を失っている」 新米×海の幸でアピール

 ホクレン農業協同組合連合会、北海道米販売拡大委員会が18日、都内で『令和5年度北海道米「新米発表会」』を開催した。

新米×海の幸をアピールした北海道知事・鈴木直道氏 (C)ORICON NewS inc.

新米×海の幸をアピールした北海道知事・鈴木直道氏 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 「ゆめぴりか」「ななつぼし」「ふっくりんこ」「えみまる」といった多くの銘柄をそろえる北海道米。今年7月20から44日連続の真夏日など記録的な猛暑となったが、農林水産省が発表した作柄概況では「104(やや良)」と5年連続の豊作となった。

 ホクレン農業協同組合連合会の代表理事会長・篠原末治氏は、「お米の生育環境としては大変厳しい状況でした」と振り返りながら、生産者の努力やJAスタッフのサポートに感謝。そして「現在、一等米の比率は99パーセント。しっかりとした状態で供給をしてまいります」と力を込めた。

『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したホクレン農業協同組合連合会 代表理事会長・篠原末治氏 (C)ORICON NewS inc.

『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したホクレン農業協同組合連合会 代表理事会長・篠原末治氏 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 続けて、北海道知事・鈴木直道氏は「この10年で『北海道米はおいしい』というイメージが定着したと思う」と誇り、「今年も抜群においしいです」とアピールした。

 鈴木知事はきのう17日、首相官邸を訪問し、中国の水産物全面輸入停止措置を撤廃させるよう岸田文雄総理に要請したが、この日も「私も先頭に立ってPRを行っていますが、ホタテなど北海道の水産物が行き場を失っている」と嘆き、「北海道米と北海道の水産物の相性は抜群でございます。北海道の食の素晴らしさを実感していただきたい」と力強く訴えた。

 このほか、発表会にはイメージキャラクターを務めるタレントのマツコ・デラックスも参加し、トークや新米の試食などを展開した。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 北海道知事、中国の水産物全面輸入停止措置に憂い「ホタテなどが行き場を失っている」 新米×海の幸でアピール
  2. 2. マツコ・デラックス「本当は大泉洋がいいんでしょ!」 北海道米イメージキャラクター10年目も毒舌全開
  3. 3. マツコ・デラックス、北海道知事収穫の新米に舌つづみ「いい男が刈った米は違うのかしら」
  4. 4. マツコ・デラックス、50歳超えて食の好みに変化 イベント中に新米6膳完食「まだまだ行けるな」
  5. 5. マツコ・デラックス、51歳目前に新たな目標「岩下志麻さんを超えたい」

関連写真

  • 新米×海の幸をアピールした北海道知事・鈴木直道氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したホクレン農業協同組合連合会 代表理事会長・篠原末治氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したマツコ・デラックス (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したマツコ・デラックス (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したマツコ・デラックス (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席したマツコ・デラックス (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席した(左から)マツコ・デラックス、鈴木直道氏 (C)ORICON NewS inc.
  • 『令和5年度北海道米「新米発表会」』に出席した(左から)篠原末治氏、マツコ・デラックス、鈴木直道氏 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索