格安SIMの提供などを行うエックスモバイルが10日、都内で『「ホリエのWiFi」発売&「幻冬舎MOBILE」ローンチ発表記者会見』を開催した。
2013年に設立した同社は、今年で10周年の節目を迎えた。代表取締役の木野将徳氏は「この10年でやれることが増えてきた」と誇りつつ、「10年前、現在よりももっとシェアを伸ばしている状況をみなさまに約束し、私自身も目標としてきた」と反省も口に。
そして「これまでの10年間とこれからの10年間を同じ歩みにするわけにはいかない」と意気込み。「エックスモバイルの『X』は、コラボレーションの『X』」と言い、「何かとモバイルをかけ合わせる、新しい選び方を提案していきたい」と伝えた。
記者会見では、実業家でタレントの“ホリエモン”こと堀江貴文氏と提供しているLCCブランド「HORIE MOBILE(ホリエモバイル)」から、モバイルWiFiの新プラン「ホリエのWiFi」をリリースすることを発表。
「ホリエのWiFi」では、300GB/月の大容量データ使用量を月額3800円(税抜)という業界最安基準で使用できるほか、国内だけでなく151の国とエリアで使用可能。また、堀江氏による独自コンテンツが楽しめる、HORIE MOBILEユーザー限定の特典を利用できる。
さらに、出版社・幻冬舎とのコラボレーションで「幻冬舎MOBILE」をスタートさせることも発表された。「幻冬舎MOBILE」は「幻冬舎と一緒に作家を応援しよう」をコンセプトにしたサロンモバイルとなる。
「幻冬舎MOBILE」では、経営者やビジネスパーソンに向けた幻冬舎オリジナルのコンテンツが展開される。さらに、料金の一部を日々の執筆活動に寄付できるほか、新作情報の入手や出版記念イベントへの優先招待といったサービスが受けられるオプションも用意される。
会見にはこのほか、堀江氏とYouTuberとしても活動する幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏も参加した。
2013年に設立した同社は、今年で10周年の節目を迎えた。代表取締役の木野将徳氏は「この10年でやれることが増えてきた」と誇りつつ、「10年前、現在よりももっとシェアを伸ばしている状況をみなさまに約束し、私自身も目標としてきた」と反省も口に。
そして「これまでの10年間とこれからの10年間を同じ歩みにするわけにはいかない」と意気込み。「エックスモバイルの『X』は、コラボレーションの『X』」と言い、「何かとモバイルをかけ合わせる、新しい選び方を提案していきたい」と伝えた。
記者会見では、実業家でタレントの“ホリエモン”こと堀江貴文氏と提供しているLCCブランド「HORIE MOBILE(ホリエモバイル)」から、モバイルWiFiの新プラン「ホリエのWiFi」をリリースすることを発表。
「ホリエのWiFi」では、300GB/月の大容量データ使用量を月額3800円(税抜)という業界最安基準で使用できるほか、国内だけでなく151の国とエリアで使用可能。また、堀江氏による独自コンテンツが楽しめる、HORIE MOBILEユーザー限定の特典を利用できる。
さらに、出版社・幻冬舎とのコラボレーションで「幻冬舎MOBILE」をスタートさせることも発表された。「幻冬舎MOBILE」は「幻冬舎と一緒に作家を応援しよう」をコンセプトにしたサロンモバイルとなる。
「幻冬舎MOBILE」では、経営者やビジネスパーソンに向けた幻冬舎オリジナルのコンテンツが展開される。さらに、料金の一部を日々の執筆活動に寄付できるほか、新作情報の入手や出版記念イベントへの優先招待といったサービスが受けられるオプションも用意される。
会見にはこのほか、堀江氏とYouTuberとしても活動する幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏も参加した。
このニュースの流れをチェック

2023/10/10