• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

井上尚弥「11月は弟、12月は自分が勝っていい形で来年を迎えたい」【インタビュー】

 プロボクシングWBC、WBO世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥が21日、都内でアンバサダーを務める時計ブランド「HUBLOT」のチャリティーイベントに参加。16人の子どもたちにボクシングをレッスンし、自らミットを持ってパンチを受けてアドバイスを送るなど、来るべき次なる戦いへ向けてキッズたちからパワーをもらった。

ORICON NEWSのインタビューに応じた井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

ORICON NEWSのインタビューに応じた井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 ORICON NEWSでは、イベント直後の井上にインタビューを実施。子どもたちと触れ合った感想や、12月に有力視されているWBA、IBF世界スーパーバンタム級王者のマーロン・タパレスと4団体統一戦への意欲を聞いた。

「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

■子どもたちから“先生”と呼ばれ…「先生っぽくなっちゃいました(笑)」

――今日は子どもたちとのイベントでしたが、井上選手が先生のように見えました。

【井上】みんなから「先生」って言われたから、先生っぽくなっちゃいました(笑)。楽しんでもらえたら、良かったです。16人もの子供に囲まれることがないので最初は緊張しましたし、短い時間でどうしたらボクシングの魅力を知ってもらえるか考えるのが少し難しかったけど、自分はリフレッシュできましたね。

――レッスン後には子供からの質問にも答えていました。

【井上】「次の試合に勝てますか?」ってストレートな質問が来ましたけど、それが子供のいいところですよね。

――きょうは小学校高学年の子どもたちが参加していましたが、井上選手はその頃はどんな子供でしたか?

【井上】もうボクシングを本格的にやっていて、学校から帰ったらすぐにトレーニングして、ボクシング漬けの毎日でした。

「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

――普通に遊んでいる周りの友だちを「羨ましいな」と思わなかったでしょうか?

【井上】時期によってはそう思うこともありましたけど、ボクシングをやってきてよかったと思える今があるので。それを当時の自分に伝えられたらいいなと思いますけど、進行形の子どもたちには難しいかなとも思います。

――その当時に思い描いていた理想のボクサーに、今の自分はなれていますか?

【井上】目標以上というか、こんなところまで来られるとは思わなかったです。小学校6年生の卒業文集の将来の目標には「インターハイで優勝する」でしたから。それだけボクシングの世界チャンピオンというのは難しいことと捉えていました。

「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

■負けることに対する不安は「準備ができていてもある。戦っていくためには必要なもの」

――7月に試合をされてから約2ヶ月が経過していますが、この時期はどんな過ごし方をされているのでしょうか?

【井上】休養は1ヶ月くらいで、もう本格的な練習を始めています。精神的にも肉体的にも追い込みすぎては良くないので、1ヶ月は無理やりにでもボクシングを考えないようにしています。

――体が何よりの資本ですが、日頃の生活で気をつけていることはありますか?

【井上】まったくないです。食事も気を使わないですし、試合が近づいて体重管理を意識するようになったら、しっかりコントロールします。

ORICON NEWSのインタビューに応じた井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

ORICON NEWSのインタビューに応じた井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

――プロ25戦無敗という完璧な強さを誇っていますが、負けることに対する不安を感じることはありますか?

【井上】不安の波というのは、少なからずあります。波の大きさはその時の状況によって変わってきますし、準備ができていると思っても不安はありますが、それも戦っていくためには必要なものだと思っています。

――SNSでは「12月に向けて整えますか!」と宣言され、11月には弟の井上拓真選手の世界戦も決定したので、忙しい秋になりそうでしょうか?

【井上】そうですね。試合が続きますが今年の井上家の集大成として、いい結果を残して、いい形で来年を迎えたいです。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 井上尚弥、汗を流し子どもたちにボクシング熱血指導 パンチ力測定では圧巻の数字にどよめき
  2. 2. 井上尚弥「11月は弟、12月は自分が勝っていい形で来年を迎えたい」【インタビュー】

関連写真

  • ORICON NEWSのインタビューに応じた井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • ORICON NEWSのインタビューに応じた井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • 「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • 「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • 「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • 「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • 井上尚弥のパンチ力 (C)ORICON NewS inc.
  • 「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • 「HUBLOT」チャリティーイベントに参加した井上尚弥 (C)ORICON NewS inc.
  • HUBLOT プレジデント アジアパシフィック リージョン 坂井実和氏 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索