• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

『ゼンカイジャー』駒木根葵汰&増子敦貴&森日菜美&世古口凌が1年ぶり集結でわちゃわちゃトーク

 スーパー戦隊“VSシリーズ”第29作目となるVシネクスト『暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』が期間限定で劇場公開中。ORICON NEWSでは、『機界戦隊ゼンカイジャー』のゼンカイザー/五色田介人役の駒木根葵汰(23)、ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー役の増子敦貴(23)、ステイシーザー/ステイシー役の世古口凌(26)、フリント・ゴールドツイカー役の森日菜美(22)に動画インタビューを実施。撮影裏話や1年ぶりに集結した『ゼンカイジャー』チームがわちゃわちゃトークを繰り広げる。

1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.

1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


■テレビシリーズの思い出もトーク 『ゼンカイジャー』1年ぶり集結で「安心感」

 本作は主人公・桃井タロウの口ぐせ「これでお前とも縁ができた」が『SNS流行語大賞2022』にノミネートされるなど話題となった『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と、1人の人間と4人のキカイノイドが悪と戦う『機界戦隊ゼンカイジャー』が、“VSシリーズ”でついに夢の共演を果たす。混ぜるな危険とささやかれた2つスーパー戦隊の共闘は一体どんな化学反応が起きるのか?未体験ゾーンに突入したVSシリーズが誕生する。3日から期間限定上映、9月27日にBlu-ray&DVDが発売される。Blu-ray&DVDのスペシャル版(初回生産限定)には、劇中に登場する「ドンゼンカイモモタロウ」に変身するアイテム「DXドンゼンカイブレード&ビクトリースーパーギア」が付属される。

――久しぶりに『ゼンカイジャー』チームがそろいました。
【駒木根】久しぶりに会って…。変わんないなって(笑)。この和気あいあいとした感じが『ゼンカイジャー』だったなって思います。何ヶ月ぶりかに、みんなで久しぶりに会った時に改めて『ゼンカイジャー』っていい場所だったなと感じました。

【増子】柏餅王としては、戻ってきた時に近くに柏餅があって安心感がありました(笑)。あとは現場に、みんながいると、スゴく落ち着くんです。また、すぐに集まりたいなと思います。プライベートでも、これから先も縁が切れないようにしたいなって思います。

【森】ファイルライブツアーが終わって『ゼンカイジャー』が、一区切りついた感じがして、とても寂しかったんです。でも、『ドンブラザーズVSゼンカイジャー』の撮影で顔を会わせて楽しいこと、バカなことをできるのが好きだなって思いました。5年後、10年後も、また顔を会わせたいなって思いました。

【世古口】安心しました。『ゼンカイジャー』のファイルライブツアーが終わって、バラバラになったけど、また集まって、みんなが元気そうでウルッと来ました。

――テレビシリーズの思い出トークもお願いします。印象に残っている放送回はありますか?世古口さんは、ORICON NEWSのインタビューで、撮影でやりたいことについて「テニス」とおっしゃっていました。テニス回だった第29カイ「王子のねらい、知っているかい?」については思うことは。

【世古口】そうだ!あれが現実になったんですね。あれは反響がスゴかったですね。

【駒木根】あれが『ゼンカイジャー』で1番反響があったかもしれない!だって、とあるテニス漫画の原作者の方もつぶやいてくれたり(笑)。それで言うと、今回の敵で復活するカシワモチワルドも、そうだったね。

【増子】僕はレンアイワルド(第18カイ「いのち短し、恋せよゼンカイ!」)ですかね。印象に残っています。あれは、いつ見ても普通に面白いです(笑)。エキストラの方々がレンアイワルドの攻撃をくらう、お芝居のパートがあるんですけど、そこもめちゃくちゃ面白いんですよね!

【駒木根】『ゼンカイジャー』を撮影している当時は、それが当たり前だと思うんですけど、終わってから別の作品での仕事をすると、より『ゼンカイジャー』という作品が色濃かった、おかしかったんだとわかりますね(笑)。

【増子】『キングオージャー』の1話を見てから、こっちに戻ってきてみてください。もう、スゴいですから!

【駒木根】バカンス回もスゴかった(第24カイ「侵略完了!できるか奪回?!」)。

【森】私はバカンスワルドが1番好きですね。

【駒木根】遊んでいる、という感覚になりましたね。もちろん、セリフ覚えて、現場に行って、お芝居をしているんですけど。ビーチバレーとかは本気でバレーしましたし。それぐらい仕事感がなく楽しめていました。それぐらい僕らにとっては、どの回も大事な回になっています。

■好きな変身ポーズも 動画では変身も生披露!

1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.

1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

――フリントもイベントではツーカイフリントに変身しています。それぞれ、どの変身ポーズをしてみたかったですか?
【世古口】(ゼンカイザーを指名し)主人公っていいよね。真ん中っていいなって思います。

【増子】(同じくゼンカイザーを指名し)一周回るよね。1話見て、カッコいいなと思って、ツーカイザーが来て、「こっちもカッコいい」ってなって、ステイシーザーも出てきて「また違う感じでカッコいい」って。でも、最終回で「やっぱり介人だ」ってなるのが主人公のすごみだなって。

【森】(ツーカイザーを指名して)私は、もうずっとアニキと一緒だった。ゾックスと素のあっちゃんは全然違うから、それが本当にスゴいなって。

【増子】フリントの合いの手があって変身シーンが盛り上がる。2人で作り上げた変身なので!

【森】兄妹の絆が!

【駒木根】(ステイシーザーを指名して)僕とかは元気。ステイシーはなめらかな感じで。ああいうのに、スゴく憧れる。『ゼンカイジャー』をやっていた時にクールタイプもやってみたくなったのでステイシーザーがいいなって。腕に銃を打って出るエフェクトも、めちゃくちゃカッコいいし!

【世古口】うれしい!

――最後に映画の見どころをお願いします
【駒木根】『ゼンカイジャー』が1年ぶりに帰ってきます!大変な時期でしたけど、1年間、皆さんと時間を共有できたことをうれしく思います。改めて『ゼンカイジャー』が、どういう作品だったか復習しながら映画館に足を運んでいただけると、より『ゼンカイジャー』という作品が好きになると思います。また、カシワモチも再来します。この映画を見終わった後は、ぜひスーパーや和菓子屋さんに寄ってカシワモチを買ってください。新宿バルト9横の追分だんご本舗さんではコラボもしています!ずっとずっと『ゼンカイジャー』の応援をよろしくお願いします。

【全員】よろしくお願いします!

■ストーリー
 並行世界をめぐる旅から駄菓子カフェ「カラフル」に帰ってきた介人たち。しかし、そこでは新たなカシワモチワルドと“柏餅王”となったゾックスが、ゼンカイトピアを支配していた!? またもや柏餅中毒だらけと化した世界を救うため、ゼンカイジャーの新たな戦いが始まる! 一方、ドンブラザーズの世界では、タロウが去って1年、お供の5人は充実したプライベートを送りつつ、ジロウをリーダーに戦いを続けていた。そんな中、記憶が戻ったタロウが喫茶「どんぶら」を訪れる。復帰を祝福されるタロウだが、同時にメンバー全員から受けたのはドンブラザーズ脱退の相談だった…。それぞれの道を歩むことを決めた直後、再び現れた機界鬼がタロウに襲い掛かる! 2つの世界で勃発した事件が次元を越えた“縁”で結ばれたとき、2大スーパー戦隊の全力全開ミラクル・バトルが開幕する!

ORICON NEWS 動画視聴ページTOP
YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

関連写真

  • 1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.
  • 1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.
  • 1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.
  • 1年ぶりに集結した『機界戦隊ゼンカイジャー』の(左から)世古口凌、駒木根葵汰、増子敦貴、森日菜美 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索