• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

『プレバト!!』俳句「春光戦」FUJIWARA藤本が“2冠” 夏井いつき氏から高評価 視聴率も横並びトップ

 MBS・TBS系で30日放送された『プレバト!! 春の3時間スペシャル』(後7:00〜10:00)の視聴率が、関東地区で世帯11・2%・個人6.7%、関西地区で世帯12.6%・個人7.9%を記録(ビデオリサーチ調べ)し、東西ともに同時間帯1位となった。

『プレバト!! 春の3時間スペシャル』「春光戦」で優勝したFUJIWARA・藤本敏史(C)MBS

『プレバト!! 春の3時間スペシャル』「春光戦」で優勝したFUJIWARA・藤本敏史(C)MBS

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 毎分世帯最高視聴率は、関西14.7%(午後8時36分)、関東12.9%(午後8時46分)を記録。いずれも黒板アート優勝決定の前後だった。

 春の俳句No.1を決めるタイトル戦「春光戦」決勝には、永世名人の梅沢富美男村上健志フルーツポンチ)、千原ジュニア藤本敏史FUJIWARA)、特待生4級・春風亭昇吉(Aブロック1位)、名人4段・皆藤愛子(Bブロック1位)、特待生5級・勝村政信(Cブロック1位)、名人10段・横尾渉Kis-My-Ft2・Aブロック2位)、特待生4級・森迫永依(Cブロック2位)、名人6段・立川志らく(Cブロック3位)が挑んだ。

 藤本が【給与手渡し 春宵の 喫煙所】の句で見事優勝に輝き、秋に続き2冠の快挙。「春宵」という季語をよく主役に立てていると夏井いつき氏から高評価を受け、2位の皆藤とともに秋の大会の予選免除となった。

 先日句集を発表した梅沢は僅差で3位。また夏のタイトル戦「炎帝戦」のルールも発表、200人以上に及ぶ才能アリ経験者からお題「行きつけの店」の俳句を募集し、優秀上位者がスタジオに呼ばれることとなった。

 廃校が決まった茨城県の中学校を舞台に繰り広げた春の風物詩「黒板アート」では辻元舞、一本の丸太をチェーンソーで豪快に切り出し家具をつくる「丸太アートランキング」では光宗薫がそれぞれ優勝した。

■「春光戦2023」結晶結果
(1)藤本敏史 (2)皆藤愛子 (3)梅沢富美男 (4)村上健志 (5)千原ジュニア (6)森迫永依 (7)横尾渉 (8)立川志らく (9)春風亭昇吉 (10)勝村政信

関連写真

  • 『プレバト!! 春の3時間スペシャル』「春光戦」で優勝したFUJIWARA・藤本敏史(C)MBS
  • 『プレバト!! 春の3時間スペシャル』より(C)MBS
  • 『プレバト!! 春の3時間スペシャル』より(C)MBS
  • 『プレバト!! 春の3時間スペシャル』より(C)MBS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索