• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

光学合成技師・飯塚定雄さん死去 享年88 特撮で活躍、『ウルトラマン』のスペシウム光線など手掛ける

 光学作画の第一人者として多くの特撮作品で活躍した光学合成技師・飯塚定雄さんが、3月24日午前9時10分に誤嚥性肺炎のため死去した。享年88。アニメ特撮アーカイブ機構が30日、公式サイトで発表した。

光学合成技師・飯塚定雄さんが死去

光学合成技師・飯塚定雄さんが死去

写真ページを見る

 公式サイトで「光学作画の第一人者として多くの特撮作品でご活躍された飯塚定雄さんが、3月24日午前9時10分、誤嚥性肺炎のため、お亡くなりになりました。享年88歳。心よりご冥福をお祈りいたします。なお、ご葬儀は家族葬で執り行われる予定です」と伝えられた。

 飯塚さんは1934年、東京生まれ。高校時代に洋画家・東郷青児に絵画を学んだ。併せて東宝撮影所のアルバイトとして『ゴジラ』(1954)から『空の大怪獣ラドン』(1956)までさまざまな映画の美術助手を担当。57年ごろ、円谷英二氏に光学作画の担当をすすめられ、その後は東宝特撮作品の隆盛を支えた。円谷プロダクションで『ウルトラマン』(1966)のスペシウム光線など多数の仕事をこなして光学作画の第一人者となった。

 円谷氏の死後に、デン・フィルム・エフェクトを設立。2015年には、長年にわたって光学合成に従事した功績から「平成27年度 文化庁映画賞 映画功労部門」を受賞。後進の指導にも携わり、近年では『シン・ウルトラマン』(2022)で光学作画を担当した。

 訃報を受け、円谷プロダクションの公式ツイッターが更新され「ウルトラマンのスペシウム光線をはじめ、数々の「光」で円谷プロ作品を彩っていただきました。飯塚定雄さんのご生前のご功績を偲び、心よりご冥福をお祈りいたします」とつづられた。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索