• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

鈴木福『仮面ライダーギーツ』“福音声”に 『アマゾンズ』俊藤光利が“変身”トラウマ告白

 令和ライダー第4作『仮面ライダーギーツ』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)の22話「乖離T:いざ!推しのためなら」が19日に、23話「乖離SP:緊急特番!デザグラのすべて!」が26日に放送された。東映特撮ファンクラブ(TTFC)のオーディオコメンタリー(【福】音声)では、ジーン/仮面ライダージーンを演じている鈴木福がパーソナリティを務める。

『仮面ライダージーン』オーディオコメンタリー(C)東映特撮ファンクラブ (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

『仮面ライダージーン』オーディオコメンタリー(C)東映特撮ファンクラブ (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 幼少期からずっと仮面ライダーへの変身に憧れていた福。15年越しの夢がかなって『仮面ライダーギーツ』22話で仮面ライダージーンへの変身を果たし、23話では仮面ライダーギーツと共闘して大活躍。そんな福がTTFCのオーディオコメンタリーに登場。それもパーソナリティーとしての参加となった。

 23話のオーディオコメンタリーでは中澤祥次郎監督をゲストに招き、仮面ライダージーンについてたっぷりとトーク。『仮面ライダーギーツ』のパイロット監督を務めた中澤監督をオーディオコメンタリーのゲスト招いて、テンション高めの福。「オープニングの役名に“仮面ライダー”と付いたのがうれしかった」という鈴木は、その画面を写真に撮ったという。そんな発言に中澤監督も「仮面ライダー大好き感が伝わってくる」とうれしそうだった。『ギーツ』出演の経緯や、初変身での撮影現場の様子、仮面ライダージーンのかっこよさなどを細かに話す一方で、中澤監督の解説になると、しっかりと聞き手に回る福。言いたいこと、聞きたいことが多すぎてあっという間に時間は過ぎていった。

 24話ではファン待望の顔出し出演となったケケラ役の俊藤光利をゲストに招き、『ギーツ』の魅力やデザイアグランプリ、サポーターの心理について語り合う。『ギーツ』のおさらい回かと思ったら大間違いの24話。これまで声の出演だったケケラ役の俊藤が、今回初めて顔出し出演。オーディオコメンタリーにもゲストとして登場することに。俊藤と言えば『仮面ライダーアマゾンズ』で駆除班のリーダー・志藤真を演じた。今回、変身も果たすが俊藤にとって「変身」にはあるトラウマが…。“パーソナリティー・鈴木福”がそんなマニアックなライダーネタを逃すはずがなく。ギリギリなワードも連発して、「こんなのコメンタリーでどうでもいいと思われている! ごめんなさい!」と叫ぶ俊藤だった。

関連写真

  • 『仮面ライダージーン』オーディオコメンタリー(C)東映特撮ファンクラブ (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
  • 『仮面ライダージーン』オーディオコメンタリー(C)東映特撮ファンクラブ (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
  • 『仮面ライダージーン』オーディオコメンタリー(C)東映特撮ファンクラブ (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索