• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

「アフガニスタン地獄の橋」レポに松本人志・設楽統・小池栄子も呆然 『クレイジージャーニー』きょう放送

 ダウンタウン松本人志バナナマン設楽統、俳優の小池栄子がMCを務めるTBS系『クレイジージャーニー』(毎週月曜 後9:00)の16日放送には、TBSテレビ報道局外信部中東支局長であり、中東特派員の須賀川拓氏が登場する。

16日放送の『クレイジージャーニー』に出演する(左から)須賀川拓氏、松本人志(C)TBS

16日放送の『クレイジージャーニー』に出演する(左から)須賀川拓氏、松本人志(C)TBS

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 須賀川氏は2006年にTBS入社。スポーツ局を経て10年に報道局に配属され、19年から中東支局長を務める。現在はロンドンに在住しており、パキスタン、イスラエル、カタールなどのイスラム圏を中心に特派員として活動し、ヨーロッパで紛争や事件が起きれば現地に出向き、日々取材をしている。

 今回の取材先は2021年に「タリバン」が政権を奪取したアフガニスタン。「タリバン」とはイスラム教の教えを厳しく解釈し、その教えを守った国を作ろうとする組織だが、その過激なやり方が問題に…。銃を持ったタリバン兵があちこちに溢れる緊張感の中、アフガニスタンの現状を須賀川氏がリポートする。

 またアフガニスタンはタリバン政権以降、失業率が上昇、食糧難にも陥り貧困が急激に深刻化しているという。そんな貧困層が集まる、国に見放された地帯「アフガニスタンの地獄の橋」を取材。なんと橋の下には1000人以上の麻薬中毒者が・・・日々戦地を取材している須賀川氏もその光景を目の当たりにし、言葉を詰まらせる・・・。その衝撃のVTRにスタジオのMC3人も呆然とする。

 さらに、パレスチナの行政区画であるガザ地区の“武装組織イスラム聖戦のアジト”も取材。世界でも人口密度が高い地域のひとつであり、“天井のない監獄”と呼ばれているガザ。ドローンでの監視、告知爆破、ユダヤ人とアラブ人の土地争いから始まり、約2000年前から現在に至るまで紛争を繰り返しているガザとイスラエルの対立の現状とは…。

 戦地の最前線にクレイジーすぎる度胸で突撃し、顔色一つ変えずにリポートをするジャーナリスト・須賀川氏の取材から、中東で今も起きている事件や紛争、貧困等の社会問題に迫る。

関連写真

  • 16日放送の『クレイジージャーニー』に出演する(左から)須賀川拓氏、松本人志(C)TBS
  • 16日放送の『クレイジージャーニー』に出演する須賀川拓氏(C)TBS
  • 16日放送の『クレイジージャーニー』に出演する(左から)設楽統、小池栄子、松本人志(C)TBS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索