ミュージカル『SPY×FAMILY』(帝国劇場で2023年3月8日〜29日上演)のアーニャ役お披露目会見が10日、都内で行われた。アーニャ役を務める池村碧彩(6)、井澤美遥(6)、福地美晴(7)、増田梨沙(9)が出席し、それぞれ意気込みを語った。
アーニャ役を務めることになった池村は「大好きなアーニャになれて、とってもうれしいです! 観に来てくれるたくさんのお客さんが『わっ!アーニャだ!』って思ってもらえるように頑張ります! よろしくお願いするまし(※アーニャの口調。意味:よろしくお願いします)」とアーニャになりきり。
続けて井澤は「ミュージカルが大好きなので、観に来てくれたお客さんたちをニコニコにできるように頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします!」と意気込み。
福地は「この度はアーニャ役に選んでいただき、とっても光栄に思います。おけいこでも皆さんについていけるように頑張ります。よろろすお願いするます(※アーニャの口調。意味:よろしくお願いします)」、増田は「けいこも一生懸命頑張ります! よろろすお願いすます(※アーニャの口調。意味:よろしくお願いします)とアーニャの口調でそれぞれあいさつして、会場からは「ふふふ」「かわいい」などの声があがり会場を和ませた。
同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイの主人公・ロイドが、ある任務のために“仮初めの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。特殊任務(ミッション)のために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは殺し屋で、「スパイ&超能力者&殺し屋」が互いの秘密を抱えたまま仮初めの家族になる物語。
原作漫画が2019年3月より漫画アプリ『少年ジャンプ+』にて連載中で、コミックス累計発行部数は2900万部を突破している人気作品。テレビアニメ第1クールが2022年4月から6月に放送され、第2クールが10月〜12月に放送。2023年には第2期が放送、劇場版の公開が決まっている。
ミュージカルのメインキャストは、凄腕スパイの主人公ロイド・フォージャー役を森崎ウィンと鈴木拡樹、殺し屋のヨル・フォージャー役を唯月ふうかと佐々木美玲(日向坂46)がWキャストで担当。この日の会見には森崎、鈴木も出席した。
★ORICON NEWS 動画視聴ページTOP
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
アーニャ役を務めることになった池村は「大好きなアーニャになれて、とってもうれしいです! 観に来てくれるたくさんのお客さんが『わっ!アーニャだ!』って思ってもらえるように頑張ります! よろしくお願いするまし(※アーニャの口調。意味:よろしくお願いします)」とアーニャになりきり。
続けて井澤は「ミュージカルが大好きなので、観に来てくれたお客さんたちをニコニコにできるように頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします!」と意気込み。
福地は「この度はアーニャ役に選んでいただき、とっても光栄に思います。おけいこでも皆さんについていけるように頑張ります。よろろすお願いするます(※アーニャの口調。意味:よろしくお願いします)」、増田は「けいこも一生懸命頑張ります! よろろすお願いすます(※アーニャの口調。意味:よろしくお願いします)とアーニャの口調でそれぞれあいさつして、会場からは「ふふふ」「かわいい」などの声があがり会場を和ませた。
同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイの主人公・ロイドが、ある任務のために“仮初めの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。特殊任務(ミッション)のために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは殺し屋で、「スパイ&超能力者&殺し屋」が互いの秘密を抱えたまま仮初めの家族になる物語。
原作漫画が2019年3月より漫画アプリ『少年ジャンプ+』にて連載中で、コミックス累計発行部数は2900万部を突破している人気作品。テレビアニメ第1クールが2022年4月から6月に放送され、第2クールが10月〜12月に放送。2023年には第2期が放送、劇場版の公開が決まっている。
ミュージカルのメインキャストは、凄腕スパイの主人公ロイド・フォージャー役を森崎ウィンと鈴木拡樹、殺し屋のヨル・フォージャー役を唯月ふうかと佐々木美玲(日向坂46)がWキャストで担当。この日の会見には森崎、鈴木も出席した。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
このニュースの流れをチェック

2023/01/11