• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

IMALU、東京と奄美大島の2拠点生活の現状明かす 苦労した点は「虫が大きい」

 タレントのIMALU(33)が15日、都内で行われた『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』の審査発表イベントに出席。2拠点生活の現状を明かした。

2拠点生活の現状を明かしたIMALU (C)ORICON NewS inc.

2拠点生活の現状を明かしたIMALU (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 今年夏から東京と、鹿児島県奄美大島での2拠点生活をスタートさせた。「少しずつ落ち着いてきました」とにっこり。大変なことを問われると「東京生まれ東京育ちなので、初めての離島で、海の近くに住むのも初めて。びっくりすることも多々ある。まず、虫が大きい(笑)。東京で見る倍以上の大きさのバッタとか、見たことのない色の虫とか。虫が苦手なので苦労しているところ。あとは満月になるとカニがいっぱい出てくる。車を運転しているとカニをひきそうになったり、たまに家に入ってきちゃったり…。それでびっくりして悲鳴を上げたことがあります。東京とは全然、違う生活。刺激的です」と正直に打ち明けた。

『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントに登場した(左から)假屋崎省吾、IMALU、桂由美 (C)ORICON NewS inc.

『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントに登場した(左から)假屋崎省吾、IMALU、桂由美 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 一方で楽しいことも多いそう。「海が近いので、サップのボードを買いました。10月末までギリギリ泳げた。夕日がキレイな時はサップの上で見たりとか」と笑顔。「ぜいたくな時間を過ごしているので、とても楽しいです」としみじみと口にしていた。

 同コンテストは、既存観光地の活性化等を目的とした『恋人の聖地』のプロジェクトの一環として、毎年行われている。今年は全国から過去最多となる8024点もの「プロポーズの言葉」とエピソードが応募された。

『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントの模様 (C)ORICON NewS inc.

『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントの模様 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 グランプリ作品は「人生のフルマラソン、ぼくと併走してくれないか(愛知県・住谷渉さん)」。イベントにはそのほか、ブライダルファッションデザイナー・桂由美、華道家・假屋崎省吾が出席した。

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. IMALU、父・さんまの存在は結婚の障害にならず「普通ですよ」 パートナーと交際順調
  2. 2. IMALU、東京と奄美大島の2拠点生活の現状明かす 苦労した点は「虫が大きい」

関連写真

  • 2拠点生活の現状を明かしたIMALU (C)ORICON NewS inc.
  • 『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントに登場した假屋崎省吾 (C)ORICON NewS inc.
  • 『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントに登場した桂由美 (C)ORICON NewS inc.
  • 『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントに登場した(左から)假屋崎省吾、IMALU、桂由美 (C)ORICON NewS inc.
  • 『第16回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト2022』審査発表イベントの模様 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索