関西ジャニーズJr.の人気グループ・AmBitiousが、来年2月に東京と大阪で初の単独舞台『AmBitious 2023 春』(仮)に出演することが15日、発表された。
関西ジャニーズJr.の人気ユニット2019年1月結成のLil かんさい、2019年2月結成のAぇ! group、2020年11月結成のBoys beに続いて2021年10月に結成されたAmBitiousは、真弓孟之、河下楽、岡佑吏、永岡蓮王、井上一太、浦陸斗、大内リオン、吉川太郎、小柴陸の9人で活動している。
結成からわずか8ヶ月の2022年6月に松竹座で20公演の単独ライブを成功させるなど、今注目のユニット。そんな彼らが次に挑戦するのは“舞台”。企画は関ジャニ∞の大倉忠義が務める。
結成時に「がむしゃらに頑張ることを恥ずかしいと思う人もいるけれど、メンバーたちのパフォーマンスを見て“野心的だ”と感じて“AmBitious”と名付けた」という大倉の思いを胸に、フレッシュなメンバー9人が挑戦する。
同舞台の東京公演は来年2月1〜12日に東京グローブ座、大阪公演は同15〜26日にサンケイホールブリーゼで行われる。全35公演。
■AmBitiousメンバーコメント
・真弓孟之
今回AmBitiousとして東京グローブ座、サンケイホールブリーゼで計35公演も舞台をやらせていただくことになりました!!
お話を聞いた時、うれしすぎて何度も聞き返しました笑
まだ、詳しいことは何も決まっていませんが、たくさんの人にAmBitiousを知ってもらえるような公演にしたいです!
そのために、ぼくたち笑いも個性も伸ばして、AmBitious9人とファンの皆さんが一緒に楽しめるような最高の公演にするので、是非観に来てください!!
・河下楽
本当に夢なんじゃないかって疑うぐらいに大きなチャンスを頂けたことに感謝しかありません!
AmBitious9人全員が力を合わせて観に来て良かったと思ってもらえるような物を作れるように頑張りまくります!!
そしてAmBitious一人一人が主役としての責任と自覚を持って、凄い勢いがあるグループだと思ってもらえるように全員で頑張るので是非観に来て欲しいです!!
・岡佑吏
僕たちが全35公演も舞台をさせていただけることをうれしく思います。
AmBitiousは結成して1年とまだまだ未熟な部分が多いですが、AmBitiousの9人がどんな個性を持っているのか、またどんなグループなのかをより知って頂けるように、そして、この舞台でより飛躍できるように、全身全霊、観に来てくれるお客さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!
・永岡蓮王
今回、AmBitiousだけでやらさせて頂けるという事でとてもとても気合が入りまくってます!
絶対にいい舞台にして最高の思い出にしたいと思います!!
35公演メンバー同士助け合って、AmBitiousってすごいなと、たくさんの方に思って頂けるように精いっぱい頑張ります!
よろしくお願いいたします!!!
・井上一太
今回の舞台は、僕の中では挑戦と思っていて、今までAmBitiousだけでやったことのない舞台というジャンルで正直不安があります。その反面この舞台を成功させる事でAmBitiousがすごいレベルアップできると思っていて、このチャンスを掴んでこの先もっともっと成長できるよう頑張りたいと思います!そして舞台を観てAmBitiousの事をもっともっと知ってもらえるような良い舞台にします!
・浦陸斗
来春AmBitiousで舞台をさせていただけることになり、とてもうれしいです!この公演を通して、より僕たちのことを知っていただけたらなと思います。AmBitiousを結成してからも磨き続けてきた「各々の強烈な個性」を最大限に活かして、僕たちらしいフレッシュなエネルギーで東京グローブ座、サンケイホールブリーゼを満たせるように頑張りたいと思います。
・大内リオン
この舞台はAmBitiousにとって大事な一歩になります。
9人の個性をたくさん出してファンのみなさんが感動出来るような舞台にして、ダンス、アクロバットに続き新しい事にも挑戦出来ると思うので頂いたチャンスを生かしてAmBitiousにしか出来ない舞台を作っていきます。
期待して待ってて下さい。
毎公演この気持ちと情熱を忘れずに9人で頑張ります。
・吉川太郎
AmBitious が初めて、グローブ座、サンケイホールブリーゼという素晴らしい舞台に立たせていただくことになりました。ありがとうございます!
しかも今までのステージとはまた一味変わったものになりそうで今からすごくワクワクしてます!
よっしゃ頑張るぞー!よしいったろー!!
・小柴陸
僕たちが東京でAmBitiousとして舞台に立たせて頂ける、本当に初めての公演です!
全員とても気合いが入っております!!
コンサートではなく、舞台です!
僕たちの思い出に残るのは当然のことですが、観に来ていただいた皆様にも、思い出に残るように、そしてAmBitiousらしい最高の作品にできるように一生懸命頑張ります!!
期待していて下さい!!
関西ジャニーズJr.の人気ユニット2019年1月結成のLil かんさい、2019年2月結成のAぇ! group、2020年11月結成のBoys beに続いて2021年10月に結成されたAmBitiousは、真弓孟之、河下楽、岡佑吏、永岡蓮王、井上一太、浦陸斗、大内リオン、吉川太郎、小柴陸の9人で活動している。
結成からわずか8ヶ月の2022年6月に松竹座で20公演の単独ライブを成功させるなど、今注目のユニット。そんな彼らが次に挑戦するのは“舞台”。企画は関ジャニ∞の大倉忠義が務める。
結成時に「がむしゃらに頑張ることを恥ずかしいと思う人もいるけれど、メンバーたちのパフォーマンスを見て“野心的だ”と感じて“AmBitious”と名付けた」という大倉の思いを胸に、フレッシュなメンバー9人が挑戦する。
同舞台の東京公演は来年2月1〜12日に東京グローブ座、大阪公演は同15〜26日にサンケイホールブリーゼで行われる。全35公演。
■AmBitiousメンバーコメント
・真弓孟之
今回AmBitiousとして東京グローブ座、サンケイホールブリーゼで計35公演も舞台をやらせていただくことになりました!!
お話を聞いた時、うれしすぎて何度も聞き返しました笑
まだ、詳しいことは何も決まっていませんが、たくさんの人にAmBitiousを知ってもらえるような公演にしたいです!
そのために、ぼくたち笑いも個性も伸ばして、AmBitious9人とファンの皆さんが一緒に楽しめるような最高の公演にするので、是非観に来てください!!
・河下楽
本当に夢なんじゃないかって疑うぐらいに大きなチャンスを頂けたことに感謝しかありません!
AmBitious9人全員が力を合わせて観に来て良かったと思ってもらえるような物を作れるように頑張りまくります!!
そしてAmBitious一人一人が主役としての責任と自覚を持って、凄い勢いがあるグループだと思ってもらえるように全員で頑張るので是非観に来て欲しいです!!
・岡佑吏
僕たちが全35公演も舞台をさせていただけることをうれしく思います。
AmBitiousは結成して1年とまだまだ未熟な部分が多いですが、AmBitiousの9人がどんな個性を持っているのか、またどんなグループなのかをより知って頂けるように、そして、この舞台でより飛躍できるように、全身全霊、観に来てくれるお客さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!
・永岡蓮王
今回、AmBitiousだけでやらさせて頂けるという事でとてもとても気合が入りまくってます!
絶対にいい舞台にして最高の思い出にしたいと思います!!
35公演メンバー同士助け合って、AmBitiousってすごいなと、たくさんの方に思って頂けるように精いっぱい頑張ります!
よろしくお願いいたします!!!
・井上一太
今回の舞台は、僕の中では挑戦と思っていて、今までAmBitiousだけでやったことのない舞台というジャンルで正直不安があります。その反面この舞台を成功させる事でAmBitiousがすごいレベルアップできると思っていて、このチャンスを掴んでこの先もっともっと成長できるよう頑張りたいと思います!そして舞台を観てAmBitiousの事をもっともっと知ってもらえるような良い舞台にします!
・浦陸斗
来春AmBitiousで舞台をさせていただけることになり、とてもうれしいです!この公演を通して、より僕たちのことを知っていただけたらなと思います。AmBitiousを結成してからも磨き続けてきた「各々の強烈な個性」を最大限に活かして、僕たちらしいフレッシュなエネルギーで東京グローブ座、サンケイホールブリーゼを満たせるように頑張りたいと思います。
・大内リオン
この舞台はAmBitiousにとって大事な一歩になります。
9人の個性をたくさん出してファンのみなさんが感動出来るような舞台にして、ダンス、アクロバットに続き新しい事にも挑戦出来ると思うので頂いたチャンスを生かしてAmBitiousにしか出来ない舞台を作っていきます。
期待して待ってて下さい。
毎公演この気持ちと情熱を忘れずに9人で頑張ります。
・吉川太郎
AmBitious が初めて、グローブ座、サンケイホールブリーゼという素晴らしい舞台に立たせていただくことになりました。ありがとうございます!
しかも今までのステージとはまた一味変わったものになりそうで今からすごくワクワクしてます!
よっしゃ頑張るぞー!よしいったろー!!
・小柴陸
僕たちが東京でAmBitiousとして舞台に立たせて頂ける、本当に初めての公演です!
全員とても気合いが入っております!!
コンサートではなく、舞台です!
僕たちの思い出に残るのは当然のことですが、観に来ていただいた皆様にも、思い出に残るように、そしてAmBitiousらしい最高の作品にできるように一生懸命頑張ります!!
期待していて下さい!!

2022/11/15