• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

黒島結菜の“晴れ女パワー”が炸裂、企業への潜入取材で社員たちの心をつかむ?

 NHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』でもヒロインを務めあげた俳優・黒島結菜が、みずほファイナンシャルグループのブランドサイト『MIZUHO DX』ナビゲーターに就任。26日に公開されるサイトに合わせ、ブランドムービー「進め、みずほのDX」篇を同日より公開する。

ブランドムービー「進め、みずほのDX」篇に出演する黒島結菜

ブランドムービー「進め、みずほのDX」篇に出演する黒島結菜

写真ページを見る

 『MIZUHO DX』は、DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進に向けた〈みずほ〉全体の取り組みを伝える特設サイト。ブランドムービー「進め、みずほのDX」篇では、黒島を中心に実際にDX事業に携わる社員たちの様々な取り組みを描く。

 本ムービーは、黒島が大手町の街並みを背景に登場するシーンからスタート。9月中旬に行われた撮影では、鮮やかなブルーのワンピースをまとった黒島が「よろしくお願いします」と元気な声であいさつ。監督の要望にあわせ、ワンテイクごとに表情や動きにニュアンスを加えた多彩な演技を披露した。

 また、臨海地区にあるビルの屋上で撮影した際には、黒島の“晴れ女パワー”が炸裂。セッティング中はうすい雲に覆われていた空が、彼女が現場入りした途端に太陽の光が差し込みはじめ、本番の準備が整うころにはすっかり晴れ渡っていたという。

 一方、スチール撮影では、黒島がみずほ銀行に潜入し、社員たちにメタバースの取り組みを取材するシーンに挑戦。当初は「どこまでついていけるか不安」とこぼし、緊張した様子だった黒島だが、懸命にノートにメモを取り、真剣な表情で相手の話に耳を傾ける。時間が経つにつれて自らの疑問や思いを言葉にし、ついには自然な笑みもこぼれるほど、社員たちと打ち解けていたとか。

 取材後、「お話を伺う前まで、DX とかメタバースとか、ちょっと難しく考え過ぎていたような気がします」と黒島。「でも、お話を伺った後は、もっと身近で、自分の生活に近い存在なんだなと思ったので、これからはもっと気軽に、ゲーム感覚で楽しんでいきたいと思います」と語っていた。

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索