• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

若林正恭『じゃないとオードリー』でコンビ関係に“変化” レギュラー化への思いも

 お笑いコンビ・オードリー若林正恭が12日、自身のインスタグラムを更新。テレビ東京系のお笑い特番『じゃないとオードリー』が、13日と20日の深夜1時から2週連続で放送されることを受け、自身の思いをつづった。

若林正恭 (C)ORICON NewS inc.

若林正恭 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 番組コンセプトはオードリーが「企画主導ゴールデンMC芸人」から、「オードリーじゃないと…」と言われる芸人になるために様々なミッションに挑戦し修行していくというもの。前回「ボケない春日」と「カオスに弱い若林」という弱点を克服するための企画に挑み、最後に即興漫才を披露したが、今回挑戦する企画は「オフゼロオードリー」だ。

 カメラが回っている時と回ってない時の「オン・オフ」の差が激しいと言われているオードリーが、もうひとつステップアップするためスーパースターのように常にオンで過ごし、その日1日オードリーに関わる全員を笑顔にするという驚きの企画だ。

 しかも今回はニセ番組の収録ではなく、実際の『日向坂で会いましょう』収録日のオードリーに1日密着。メイク、スタッフ打ち合わせ、収録の休憩中などあらゆる場面を「オフゼロ」で過ごす。果たして何も知らない日向坂46のメンバーや『ひなあい』スタッフを笑顔にすることはできるのか。

 若林はインスタで「#じゃないとオードリー#テレビ東京10月13日・20日深夜1時から2週連続で放送です。収録というかロケが長すぎて、何を言ったか何をしたか全然覚えてないし、スタッフさんも周りにいないので反応もまったくわからなかったのですが、#あちこちオードリーのスタッフさんなら間違いなく皆さんに楽しんでいただける番組に仕上がっていると思います。そしてこの日を境にオードリーにも変化がありました。よろしければ観てください。皆さんの力で『じゃないとオードリー』をレギュラー番組にしてください」と呼びかけた。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索